有機石灰
検索結果 (6567件)
-
2016-09-25 サトイモの初収穫
サトイモは食べきれないほどの収穫になりそう。 収穫にはまだ早いが、消費を分散するため収穫することにした。 1株からトレイ1杯分がとれた(画像)。 皮がむけないほどの小さいイモがたくさんついていたが破棄した。 収穫時期の11月頃には1...
-
2016-07-24 収穫祭③
トマトっぽい味がした。 ヘタに近い部分が、一瞬だけフルーティーな甘味を感じたw total 5個
-
2016-07-24 収穫祭①
大漁じゃ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ TOTAL L氏 42個 R氏 16個
-
2016-07-24 1本収穫〜
今回のきゅうりは色、形はあまり良くないです(・・;) 傷があるので、虫に少しかじられたかな? 計8本
-
2016-07-24 一個収穫〜
だんだんと味が濃くなって来ました(^^) ただ、明日から雨予報なので、他の赤いのを収穫するか悩む〜(・・;) 計8個
-
2016-07-24 3本目〜
今までで、一番立派なナスが収穫できまさした(^^) どうやって食べようかなぁ
-
2016-07-24 摘芯5回目&冷やし中...
2号プランターの未摘芯の空芯菜が50cmを超えているので、7本摘芯しました。 今回は「冷やし中華」。 特に料理を決めていたわけでなく、冷やし中華を作るというので、それに添えてみました。 うん、微妙。 不味くはないんですが、空...
-
2016-07-24 なんで。。。
レタスと言うレタス 大半がオジャンですが なぜか むしさんのいないベビーリーフ それも綺麗な姿^^ さて虫と勝負 負けたらノート削除します(^◇^)
-
2016-07-24 ほぼ雄花が咲きそろう
そろそろアワノメイガ対策農薬散布が必要か。 まだ雌花が咲かない株もある。
-
2016-07-24 虫の館(T_T)/~...
この時期ほんと 気が抜けんてっ 葉裏を見たらΣ( ̄□ ̄|||) お見せしませんが 黒ゴマを降った感じーー; 超びっく ミニミニの先に 分かります? めをこらして。