有機石灰
検索結果 (6621件)
-
2015-05-09 順調
日に日に大きく
-
2015-05-09 蕾が少し大きく
花が咲いたら摘花しなきゃならず、切ないけど。
-
2015-05-09 収穫〜
みのりくん収穫しました! 18gあって、結構大きめでした。 早速冷蔵庫で冷やして食べました。 酸味があって、昔ながらのいちごの味がしました。 自分で育てたので美味しかったです。
-
2015-05-09 最低10個は採れそう...
とりあえず、何個か食べられたら成功と言うことでw どれくらいまで大きくなんのかな〜♪ (`・ω・´)収穫楽しみ♪
-
2015-05-09 よく咲くスミレ♪
まだ元気♪ 色も鮮やか♪ 来春の候補かなぁ♪ .
-
2015-05-05 植え付け
我が家では「ふときゅうり」と呼んでいる青大胡瓜の植え付けしました。 見た目は加賀太きゅうりに似てるかなぁ。 もっと太くて長いですね。 地元に昔からあるきゅうりみたいです。 スーパーでは売ってないので、自分で作らないと食べられない(−...
-
2015-05-05 サンルームから出まし...
何か、幾つか本葉が枯れて二葉ばっかり育ち始めましてですね。 これはいかん、どうにかせねば!ってことで不毛のサンルームから本宅庭へ。 昨日の雨とちょっとだけ与えた化成肥料のお陰かどうかわかりませんが、本葉が延び始めました。 よしよし...
-
2015-05-05 鳥の巣
玄関前のストロベリーツリーに鳥が巣を作っていました。 でも、ゴールデンウィークに入ってから人の出入りが多くなったせいか、鳥が姿を見せなくなってしまいました。 今日、ベランダからホウキで枝をかき分けて巣を覗いてみたら、卵が2つあり...
-
2015-05-05 ユーフォルビア アエ...
陶器鉢に植え替えました。
-
2015-05-05 ミニバラ
赤いミニバラが咲き始めました。 ピンクの安曇野もたくさんつぼみがあります。 先週、透明っぽい2~3ミリの芋虫が大量発生してるのを見つけ 慌てて駆除しました。 一部葉を食われてスケスケになってます。 調べたらどうもチュウ...