有機石灰
検索結果 (6620件)
-
2014-12-12 播種
一晩水に浸けた種を播きました。 130cm畝に2条筋播きで。 それで900gくらい播けました。
-
2014-12-12 本日の様子
家の中で水控えめで育てています。 寒さで枯らさないようにしたいです。
-
2014-12-12 ニンジンの収穫
ニンジン2期目(7月30日蒔き)を収穫した。2期目は12回目の収穫となる。
-
2014-12-12 ソラマメ今日の様子
ソラマメ今日の様子を示す。 スナップエンドウと同様にソラマメも防寒しないと枯れてしまうことがある。 防虫ネットを活用し防寒している。
-
2014-12-12 スイートスナップの様...
スイートスナップ今日の様子を示す。 同様にスイートスナップも防虫ネットを活用し防寒している。
-
2014-12-12 スナップエンドウの様...
スナップエンドウ今日の様子を示す。 防虫ネットを活用し防寒している。 スナップエンドウは防寒しないと枯れてしまうことがある。
-
2014-12-12 コマツナの収穫
初収穫となってまもないコマツナ5期目(10月19日蒔き)を収穫した。 5期目は3回目の収穫となる。
-
2014-12-12 ホウレンソウの収穫
後半に蒔いたホウレンソウが成長してこないので、今日も1期目(9月15日蒔き)を収穫した。 1期目はすでに1本化されているので、間引きでなく全収穫となる。
-
2014-12-12 埋め直したカブの収穫
防寒のため埋め直したカブ、こちらは煮物用に使う。 生食用と煮物用をセットで収穫している。
-
2014-12-12 カブの収穫
カブ6期目を収穫した。6期目は7回目の収穫となる。 生食用となる。 カブは全部で8期分ある。