有機石灰
検索結果 (6620件)
-
2014-12-01 葉っぱの色を確認
ラヒは 芽も小さく夏の頃とあまり変わってません
-
2014-12-01 ブルーベリーその後・...
さぁ 冬支度をしないと 今までは放置状態を 軒下へ 移す事に。 枯れてる様な ないような・・^^けど 芽はでてる 春には ブルベリーの苗木が10本増!!!
-
2014-12-01 芽・・・芽が!!
芽なのか?根なのか・・不可思議だったのが 解決!! 芽!! 伸びてきました。 それも 3っ。 さぁ・・・・・ どんどんでてきて (*^^)v
-
2014-12-01 デジマコーナー見学
雨降りなので 見学のみ・・ 今度、肥料でも追肥するかな?? なにしていいかな 土も持ってこないとだった
-
2014-12-01 見に行っただけ・・
雨が降ってなにもできなかったが 全部根が付いてピンとしてた 脇から少し、雑草が出てたが 雨なので 放置・・・ 来週 液肥まこう。
-
2014-12-01 ピンクが好き
ただ、名前に惹かれて入手しました。 ぱっと見、全然ピンクじゃない。 実は、株元がピンクになるそうです。 画像はそのうちに。 バットには、いろいろな色があります。 赤いバットがとても綺麗でしたが、とても手が出る値段ではありま...
-
2014-12-01 怪物がやってきた
怪物と呼ばれるサンスベリア プフィステリー。 まだ小さすぎて、どこが怪物なんだか…。 成長がすっごく遅いらしいです。 サンスベリア豆知識(え!?常識?) 女王=ピングイクラ 皇帝=エイレンシス 怪物=プフィステリー ...
-
2014-12-01 観察
1日置いたくらいでは逆向きにはなりません。 だいぶ紅葉が進みました。
-
2014-11-27 ホウレンソウの収穫
2日間も畑に出られないと手元の野菜はすっかりなくなってしまう。 ホウレンソウ4期目(10月5日蒔き)を収穫した。4期目は8回目の収穫となる。 全部で7期分ある。
-
2014-11-27 この時期でも・・
甘みが少し足りない物の・・満足できる所まで育った・・ほぼ 毎回収穫可能なトマト 温室なら言う事ないがそこまで広くないし 露地栽培でも十分いける・・