有機野菜 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 有機野菜

有機野菜

検索結果 (916件)

  • 2014-11-17 収穫

    来るたびに外葉が成長してきて収穫できています。 水をやって寒くなってきたのでパンチフィルムをトンネル掛けしました。

  • 2014-11-13 収穫!

    前回来た時は小さかったのにテニスボールくらいになりました!! ちゃんとした小かぶは畑を始めて初の収穫であります! 埋まってるというより置いてある。みたいな。 簡単にとれました。 おお!!真っ白!綺麗ではないか! 葉も綺...

  • 2014-11-13 復活

    元気になりました。寒かっただけか? 水遣りをしました。

  • 2014-11-13 観察

    大きくなってきました。 虫食いがひどい!コオロギかな?幼虫っぽいのは見当たらないし。 効果があるか分からないですが、ニームオイルを散布しました。 被害おさえられるかな? 水やりをして、寒くなってきたのでパンチフィルム...

  • 2014-10-30 収穫

    程よい大きさになったので収穫しました。 株ごとではなくて大きくなったものから摘みとる形で収穫すしました。 夏よりおいしい。夏は味がこかったけど、今期のはほどよい気がする。 土を干からびさせなかったからかな?陽の当り具合? ...

  • 2014-10-30 観察

    少しずつ成長しています。 青梗菜には厳しい寒さになってきたかな?そろそろフィルムをトンネルがけした方がいいかな? 混みあっているところは少し間引きました。 よくみると小さい穴あいてる。この畝は全部虫にやられてる!!小さいコ...

  • 2014-10-29 成長

    順調に成長しています。 なんか横に広がって成長しいます。こんなんだっけ?こんなんだった気もする。 いいのか悪いのか分からんけど、虫に食われること無く綺麗に立派に成長しています。 ぼかし肥料を上からぱらぱら撒き、水やりしまし...

  • 2014-10-29 津田カブ

    っぽくなってきました。 ちゃんと紫色になってきましたよ。 でもなかなかふくらみがでてこない。ぼかし肥料をぱらぱら蒔き、水やりをしてみました。 結局発芽率は半分でこの先の成長もあまり期待できない感じがする。

  • 2014-10-17 種蒔き

    畝の長さ2m、幅70cm 株間10~15cm 同じ畝でビタミン菜、あかね法蓮草、野沢菜、春菊、コリアンダーを栽培します。 種を播く一週間前に畝全体にぼかし肥え、有機石灰、土壌改良剤を均等にまき、深さ15cmくらいで耕しておきました...

  • 2014-10-06 尻腐れ?

    黒い万願寺がちらほら。 カルシウム不足かしら?朝夜の温度差かしら? 食べても味に変わりは無かったのでおいしくいただきました。w 水やりをしてわき芽を摘みとりました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ