有機野菜 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 有機野菜

有機野菜

検索結果 (916件)

  • 2012-06-03 去年食べておいしかっ...

    去年どこかの道の駅で売ってたまくわうり。 そこで売ってた農家の人の教え通りによーく熟すまで待つと ヘタの部分からはまるでメロンの香り。 実の部分はさわやかな甘さでとっても美味しかった! 漢字では真桑瓜。英語ではOrienta...

  • 2012-06-03 くろかねちゃん早くも...

    くろかねちゃん早くもお花咲きました! 根元に実のようなものがあるから雌花でしょうか? 残念ながら雄花が一個もない。 婚期は間に合うでしょうか。。。 さてそろそろツルも伸びてきたので摘心するか迷いどころです。 実がなりや...

  • 2012-06-03 ツルが伸びてどんどん...

    ワイルドキュウリ植え付け1週間!!一番伸びているツルで30cmくらいになっています。右側のワイルドキュウリの方が成長が良い!! 花もどんどん咲いてきています。前回の1番花は、植えつけた直前でこの環境に慣れていなかったのか、落ちていまし...

  • 2012-05-17 オクラの種蒔き

    貸し農園(有機栽培)にて豆類、コカブ、大根の畝にオクラの種を一粒撒きました。 プリン容器などで種を撒く穴を深さ3mmくらい作り、その中央にオクラの種を一粒撒き、土をかぶせます。 水をたっぷりやって、トンネルを掛け直して終了です。

  • 2012-05-09 あと3匹いたテントウ...

    さっき見つけたテントウムシの幼虫以外に、もう1匹見つけました。ちょうど食事中だったので、失礼して写真撮りました。その後また1匹見つけました!! ソラマメを終了することになっても、この3匹の居場所を覚えておいて、まだ幼虫だったら他の野菜...

  • 2012-05-08 観察

    3月の種まきから定植。

  • 2012-05-08 まだまだそうです。

    やっと一通り芽が出揃ったので、間引きをしました。 とりあえず3~5cm間隔くらいになればという感じで。 こちらはこの調子で一体いつ収穫できるんだろうという感じです。 そろそろ肥料を買ってこないといけないかもしれません。 ...

  • 2012-05-08 ぐっと成長しました

    なにもしないで放っておいたラディッシュですが(水はあげてました)、どうやらここまで大きくなってくれました。 しかし栽培開始から1ヶ月半なのでさすがに成長が遅い気がします。 肥料は何も上げていないので、それが影響しているのかもしれませ...

  • 2016-08-24 発芽

    発芽してます。 休耕田に植えるため、石灰を撒いて耕しておきます。

  • 2016-08-24 収穫

    巨大キャベツ収穫しています。 虫食いはひどいので人にあげられないけど満足です。 芋虫がどうにもこうにもできないから嫌だったんだけど、意外に葉を剥いちゃえばまともなキャベツになるので、また苗もらえそうだから秋もやろうかな。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ