有機野菜 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 有機野菜

有機野菜

検索結果 (916件)

  • 2014-07-04 収穫

    収穫しました。 だいぶ葉が大きくなってしまいました。 白サビ病っぽい葉も小さくても全部収穫。 虫に結構食べられてしまった葉もありましたが犯人が分からず・・ 第二段も順調に成長しています。白サビ病の菌が残ったままだから...

  • 2014-07-04 自家採取の種と市販の...

    今日も少し収穫できました。 昨年自家採取したコリアンダーの種と野口さんで買った種の二種類まいてみましたが、買った種から成長したものの方が葉が多く、緑色なのに比べ、自家採取した種から育ったものは茎が紫色で葉も凄く少ないです。 そも...

  • 2014-06-13 間引き

    知らぬ間に大きくなってました。 間引くまもなくもう食べられる大きさのものもある!!w 収穫&間引いて少し土寄せしてみました。 間引いたコメットは根は畑で採れたルッコラと水菜とサラダに。 葉は味噌汁に。ぜんぶ食べられる...

  • 2014-05-14 さつまいも定植 後半

    高畝にしたらたっぷり水をまきます。 マルチを張ります。 マルチカッターで植える箇所に穴をあけ、苗の下1/3くらいの部分をぐっと土に押し込みます。土をかぶせて水をやります。 一昨年は肥料あげすぎで巨大サツマイモになってしまっ...

  • 2014-05-09 谷中生姜と里芋

    畝幅70cm 畝長さ2m に里芋4株と生姜4株を栽培。 里芋としょうがはよくコンパニオンプランツのして紹介されているので。 生姜は半日陰での栽培が適しているらしく、土壌条件は里芋と同じなので、里芋の大きな葉が影を作ってくれるので、里芋...

  • 2014-05-09 里芋植えました

    畝幅70cm 畝長さ2m に里芋4株と生姜4株を栽培。里芋としょうがは相性がいいそうなので。 3株予定だったんだけど、ついつい欲張ってしまった。。株間狭いかなー? ・耕作 種芋を植える一週間前に、土壌改質材、畝前面に堆肥、有...

  • 2014-05-09 コメット(二十日大根...

    畝幅70cm、畝の長さ2mに大根(6穴)、コメット(6穴)、津田かぶ(6穴)を植えます。 昨年の秋のあまり種です。 コメットという二十日大根を植えます。 ・耕作、畝作り、施肥 一週間前にぼかし肥料、有機石灰、スーパーあかね(...

  • 2014-05-08 トウモロコシ 種蒔き...

    畝の長さは2m 幅は70cm 2列に全部で12株栽培予定 ・土、畝作り 今年は元肥を多めに畝前面に施肥をして土に混ぜ込みました。(今までは堆肥を底に敷いて、肥料と土を交互に層状に埋め戻す) 堆肥、ぼかし肥料、有機石灰、スーパー...

  • 2014-04-28 あいているところにバ...

    昨年の春に栽培したバジルの種を採取して冷蔵庫で保管しておいたものを畑の空いている所に蒔いてみた。 完全に枯れてなかったからうまくいくかのお試し。うまく育ったらトマトのコンパニオンプランツとして植える予定。去年バジルを3回くらい移植した...

  • 2014-04-23 コリアンダー

    畝幅70cm 畝長さ2m でクウシンサイ(8穴)、パクチー(12穴)、小松菜(12穴)、水菜(10穴)を栽培。 ・施肥、畝作り 畝前面に堆肥とぼかし肥料と有機石灰と土壌改質材を撒き、深さ15cmくらいで耕す。 畝を平らにす...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ