有機
検索結果 (1405件)
-
2013-04-07 ボカシ肥 温度上昇!
量が少なくて、ちゃんと発酵するか 心配したけど(^_^;) もう、ほのかに温かいヽ(・∀・)ノ 計ったら、30度でした♪(*´∀`*)
-
2013-04-07 米ぬか液肥part2
子供が作りたい!と言うので、 (発酵の様子が面白いらしい♪) 液肥を2本仕込みますq(^-^q) 今回は天恵緑汁を混ぜました☆
-
2013-04-07 よもぎボカシ肥仕込み
天恵緑汁の搾りカスのよもぎを リサイクルです!(≧∇≦) おからの代わりに使ってみよう! 米ぬか、搾りカスのよもぎ、 自家製液肥、自家製ボカシで 発酵のスターターにします(о´∀`о) くん炭忘れた(´・`)
-
2013-04-06 天恵緑汁完成☆
天恵緑汁!搾れません!(◎-◎;) ジューシーな汁が、葉っぱに戻っちゃって ちょっぴりしか取れないよー! ドースル? そーだ!使ってない珈琲ドリッパーと 麺棒で、力業でギューギューと (`ロ´)ノオリヤー おお!イイ感...
-
2013-04-06 天恵緑汁その後
先日の天恵緑汁のその後 果たしてどうなったか? 忙しくて、ほったらかしだったから(;´д`) あー!カビてるわ~( ̄▽ ̄;) まあ、有機質&黒糖だもの、 当たり前だわね♪ カビの部分は、プランターに置き( ̄З ̄) ...
-
2013-04-02 「 納豆水」実験!中...
納豆菌パワーをそのまま直で 与えて、大丈夫か? 効果あるのか? ってな、素朴な疑問から始まった実験♪ マリーゴールド&モロッコいんげんのその後は… 水だけの方が発芽率が良い~ ウ~ン、納豆残念(T^T) でもね...
-
2013-03-30 「天恵緑汁」カメ仕込...
本に書いてあった、陶器の甕か杉の桶を 家中探してみた(>_<) おー!おー!あった♪ みんな大好き「おぎのやの釜飯」の釜!! カメでなくカマになったけど、 似たようなもんさ~(о´∀`о)アハハ
-
2013-03-30 シューイチ!液肥
野菜の状態を見ながら、 効き目穏やかな液肥を、 水やりついでに与えます(*^^*) 去年作った自家製の液肥を、 500~1000倍に薄めて使います! 私は、良く洗ったシャンプーの空き容器 に詰め替えて、ジョウロに入れて与...
-
2013-03-29 「天恵緑汁」のその後
天恵緑汁はどうなったかな~? しーん(-o-)としてますねぇ… ユカリ漬けみたいだわ(;^_^A 冷暗所に置いといたのがいけないのか? 入れ物が悪いのか? (カメか杉の入れ物と本には書いてあった) ちょっと温かい...
-
2013-03-29 発酵パワーです(^3...
早くも、米ぬか液肥が発酵して来てますq(^-^q) キャップは緩めてありますが、 中にガスが出てきて、 圧力がかかっているので 蓋を緩めると「 プシュっ~~~!」 という音とともにマグマのように 泡が立ち上がってきます!...