• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 有機

有機

検索結果 (1405件)

  • 2012-12-17 枯れて消えた

    いつの間にか消えてなくなっていた。。 枯れてしまったようです。なんでだろ。

  • 2012-12-17 発芽?

    それっぽいのが発芽。たぶん雑草ではないはず!

  • 2012-12-14 里芋の親芋を使って調...

    先日採れた大量の里芋は日々の食卓に毎日欠かさずでてきます。 里芋の煮っころがし、豚汁、里芋ソテー、前回畑で採れたバジルのソースと和えたり。 普段スーパーで買う里芋は孫芋だったり子芋なのだそうで、親芋はあまり売られていなくて食べられる...

  • 2012-12-14 大根

    大根を植えました。 確か聖護院大根という品種の大根の種を植えたと思います。(もしかしたら普通の大根かも) 時期的にだいぶ遅いのでうまく発芽するのか心配です。。 植え方は春に植えた大根と同じ方法です。土をふるいにかけて埋め戻す作業が...

  • 2012-12-14 大きくなりました

    大きくなりました。

  • 2012-12-14 観察

    順調に成長しています。

  • 2012-12-14 植えつけました

    ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーの苗を植えました。 二週間ほど前に作っておいた畝に植えつけます。 穴15cmくらい掘って水をあげながら植えつけます。間隔は40cmとりました。 虫除けにサンサンネットをトンネルがけしました。

  • 2012-12-14 カリフラワー畝づくり

    ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーを植えるための畝作りをしました。 畝全体に土壌改質材を撒きよく耕します。 幅、深さが15cmくらいの溝を二列作ります。 溝の底に落ち葉堆肥を敷きます。ぼかし肥料と有機石灰を良く混ぜたもの(1/4...

  • 2012-12-14 キャベツの苗植えまし...

    ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーの苗を植えました。 二週間ほど前に作っておいた畝に植えつけます。 穴15cmくらい掘って水をあげながら植えつけます。間隔は40cmとりました。 虫除けにサンサンネットをトンネルがけしました。

  • 2012-12-14 畝づくり

    ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーを植えるための畝作りをしました。 畝全体に土壌改質材を撒きよく耕します。 幅、深さが15cmくらいの溝を二列作ります。 溝の底に落ち葉堆肥を敷きます。ぼかし肥料と有機石灰を良く混ぜたもの(1/4...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ