有機
検索結果 (1405件)
-
2012-06-23 液体肥料
カリがまだ未購入ですが、先日コメリにて有機の液体肥料を見つけました。 なので、キュウリ・トマト・オクラ等々野菜につかってみようと・・・。 早速、きゅうりとミニトマトに薄めて根元にあげました。 そのおかげはまだでていませんが...
-
2012-06-21 定植
ししとうやピーマンがそろそろ畝に植えても大丈夫ということで畝に植え替えました。 マルチカッターで30cmくらい間隔をあけ、バナナピーマンとししとうの2苗植える穴をあけ、苗を植えました。 仮支柱を立てて苗が倒れないようにしました。
-
2012-06-21 定植
バナナピーマンそろそろ畝に植えても大丈夫ということで畝に植え替えました。 マルチカッターで30cmくらい間隔をあけ、バナナピーマンとししとうの2苗植える穴をあけ、苗を植えました。 仮支柱を立てて苗が倒れないようにしました。
-
2012-06-21 定植
以前植え替えたナスたちが成長したので畝に植えます。 マルチカッターで70cm間隔をあけ、ナスは2苗植えるので二箇所に穴をあけ、苗を植えました。 仮支柱を立てて苗が倒れないようにしました。 コンパニオンプランツとしてナスタチウムを間...
-
2012-06-21 誘引
順調に育っているほうのキュウリは実がつきました。 誘引するのが遅れて地面を張って伸びています。。。 支柱を立てて誘引しました。 キュウリは葉っぱや茎がサクッとすぐ折れてしまうのでそーーっと誘引しました。 よく見ると小さいキュウリがで...
-
2012-06-21 新しく植えました
前回枯れてなくなってしまったところに新しく苗を植えました。
-
2012-06-21 シシトウの植え替え
貸し農園(有機栽培)にてししとうの苗の植え替えと、畝つくりをしました。 ししとうの苗がまだ小さいので、今入っているポットより大きいポットに植え替えました。シシトウは一株畝に植える予定です。 ピーマンとナスも同じ畝に植えます。 ...
-
2012-06-21 ピーマンの植え替え
貸し農園(有機栽培)にてピーマンの苗の植え替えと、畝つくりをしました。 ピーマンの苗がまだ小さいので、今入っているポットより大きいポットに植え替えました。バナナピーマンという種類を一株畝に植える予定です。 なすとししとうも同じ畝...
-
2012-06-21 苗の植え替え
貸し農園(有機栽培)にてナスの苗の植え替えと、畝つくりをしました。 なすの苗がまだ小さいので、今入っているポットより大きいポットに植え替えました。長なすと米ナスの二種類を一株ずつ畝に植える予定です。 ピーマンとししとうも同じ畝に...
-
2012-06-21 観察
二つとも発芽して順調に育っています。