株分け
検索結果 (136件) キーワード : 株分け
-
2016-07-27 7月27日 芽キャベ...
芽キャベツが順調に発芽しポリポット一杯になりましたので 株分けして育苗数を増やしました!
-
2016-07-19 鉢あげ
鉢あげしました。 徒長してしまっています。もう少し、少なく蒔いた方が良かったかも。 それともっと早い時期に鉢あげせんと。
-
2015-09-15 株分け
本来は冬の休眠期にやるらしいですが、ギュンギュン過ぎてお互い噛みついてる感じになってるのでダメもとで株分けしました。大中小と合計3株。どーなることやら。
-
2015-05-03 株分けした
既に地面から出てきているのは良いのだが、あまりにも細いシュートなのでこれが来季の主幹になるとは思えない。だが、それが現実なので困っている。 だいたい、2000円近くもする苗なのに、今年出ているシュートも細すぎる。通販会社の管理がどうも悪そ...
-
2015-03-27 レッドパールをようや...
プラ鉢が狭くなっていたので心配していたが、ようやく土を用意できたのでプランターへ植え付けた。 三株植えたのだが、これらの苗は中央の(通販で買った)がランナーを二つ伸ばし、三つとなったものである。大きさは中央以外は標準よりやや小ぶり。レッド...
-
2015-03-14 昨年の球根と植え直し
大きい球根は油粕をやり植え直し。 小さい球根は畑の隅に油粕をやり埋める。
-
2015-01-18 伏見唐辛子を挿してみ...
温床があるならと 思い付きで 伏見唐辛子を挿して みてみる事に・・・ 20℃設定 無理が8割 運良くが 2割・・どうかなっ 根ずけば 若苗であれば将来性は十分期待できる・・
-
2014-11-15 11月15日 タマネ...
早朝より 育苗が完了した タマネギ苗を掘り出し 選別作業 栽培目標数200本を確保出来ました。
-
2014-08-15 決死の株分け作業
間引きをしないで成長してしまった3株のジャボチカバ。 後々の事を考えて株分けする事にした。 見事なまでの根鉢になっており、根はお互いに絡まり、引き離す事はほぼ不可能。 結局一番成長の良い1株を優先して残りは毟り取ることになった。 そ...
-
2014-07-27 定着と天苺・・
本来ボツの予定だが・・もしもの事を考え 同時進行で育苗 天使の苺の・・伸び育ちとも 遅い・・