• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 株間

株間

検索結果 (348件)   キーワード : 株間

  • 2012-05-28 応募するぜぇ~。

    デルモンテのワイルドキュウリの苗が入っていたポットに「応募券」が付いていました。 「JTB旅行券1万円分を抽選で100名様プレゼント」とあるぜぇ~。。。 しっかり応募するぜぇ~。ワイルドだろぉ~?

  • 2012-05-28 3番目の花も咲きまし...

    3番目の花が咲きました。…雌しべを見ると、ぎりぎり外に出てる感じ。肥料が足りない??? 今背丈、55cmくらいになりました。 水遣りと一緒に化成肥料と液肥をあげました。

  • 2012-05-28 見、見逃した(^_^...

    気がつけば、すでに根が5本出てます。 早ぃなぁww これで、土に返してあげれますね♪ 育ったこの子は、ぉ友達にあげて 残った子を更に育てて増やして行きたぃと思ぃます(*^。^*)

  • 2012-05-28 12の仲間たち

    2週間ほどでの追肥と言ぅコトだったので、若干遅れ気味ですが 追肥。 12個、しっかり芽を出してくれたよぅです☆ 2個葉が一枚枯れてますが、どちらとも本葉が出てきたので 支障はなぃご様子。 ピーマン同様、食べる時に取って...

  • 2012-05-28 全員葉が緑に☆

    しっかり5本とも成長してくれました☆ 真っ白で弱弱しぃと、少し不安でしたし。 これだけしっかりしてくれると後は水遣りだけで ほったらかしで良さそぅww 若干狭そぅですが、このまま実行してみます。 スペースが無くても...

  • 2012-05-28 ふさふさぁ

    おくらのついでに追肥。 緑の色も健康的で、順調そぅ☆ こんな簡単でィィのでしょうか? タネも買ゎず、 生ゴミになる食べる為のピーマンから取っておいただけの種。 そんなもんなのか? コレでもし育ったら、100円で出...

  • 2012-05-28 ハナの命短し

    すでにしぼんでますが、こんなもの? もっと楽しむのかと思ってましたゎ(^_^.) まぁ、実の成長を見れるのも楽しみでしょうがww 昨日UPできなかったので、全体を激写☆ 298円の苗が隣のオクラさんにかかりつっ、もっさり...

  • 2012-03-26 だいぶ成長しました

    やはりレタスはほとんど害虫被害が無いのでとても栽培しやすいです。 しかも植えつけるときは心もとなかったレタスがこれだけ立派に成長してくれました。 収穫までもう一息?

  • 2012-03-26 種まきからほぼ1ヶ月

    結局発芽が早いものがいたものの、そうではない種の発芽を待っていたらもう種まきから1ヶ月くらいたってしまいました。 しかしここまで大きくなると赤と緑の違いがよく分かるようになります。

  • 2012-03-26 やっぱり発芽のむらが...

    だいぶ発芽してくれましたが、やっぱり発芽のむらが気になります。 セルポットを上から眺めると発芽しているセルの場所が偏っているので、もしかしたら日当たりや鳥などの原因でこうなっているの可能性もありませすね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ