根菜専用肥料(6‐5‐6) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 根菜専用肥料(6‐5‐6)

根菜専用肥料(6‐5‐6)

検索結果 (505件)

  • 2016-09-14 スズメガの幼虫が発生...

    至るところで葉っぱが食い散らかされてる! 大量にいるイモキバガの食欲とは違う…。 そんでもってこの大きな糞…。 スズメガの幼虫が数匹いるのは間違いない! 以前なら大騒ぎしていたけど、ボーボーに茂ったツルが邪魔で仕方ないから、多目に見...

  • 2016-09-14 種を蒔きました、芽出...

    先日ホムセンで種を見ていると、昨年PNで話題沸騰?の もものすけがあったので衝動買いしてしまいました プランターに7か所蒔きました、このスペースに7株は 狭すぎでしょうね、でも禁断のセル蒔きもあるので これで何とかなるでしょう ...

  • 2016-09-14 大雨でも問題なし♪

    昨日の大雨で心配だったけど、ほうれん草は少し芽が増えて、水菜は相変わらず元気☆ 断腸の思いで水菜を少し間引いて2、3本ずつにしてスッキリ♪ それにしてもこんなに天気が悪いのに、直撒きの子達は徒長しない… 不思議なもんだ。

  • 2016-09-14 経過観察

    放置中のおおまさりの鞘を見てみましたが、収穫はまだまだ先のようです。 鳴門金時芋の畝に植え付けたおおまさりは、芋蔓の茂る勢いに負けてしまったのか、ほとんど大きくなっていませんでした。

  • 2016-09-14 ゴボウに追肥☆

    順調に大きくなってきたゴボウに追肥♪ 早く大きくなっておくれ~ それにしても成長にばらつきが… 種をけちってちゃんと間引きをしなかったからだろうか? どうも間引きという作業が苦手だ… まだまだ間引かないといけない子達がたくさん...

  • 2015-03-01 コンパニオンプランツ...

    トマトのコンパニオンプランツ用にバシルさんの用意です。 今年はミックスバジルなので、育て過ぎてもブーケなんてのも作れるのでたくさん用意します。 水に漬けて発根したら土に入れる予定。種の周りがゼリー状になりました。

  • 2015-03-01 ふくらむ蕾

    涼しい部屋の方が花が長持ちするとは言うけれど… 今日は在宅してるので暖房が効いていて暖かい。 開花前だからいっか♪ 蕾の下側から白いふくらみがはみ出してきてます。 どの部分がどうなるのか、開花が楽しみです。

  • 2014-01-28 追肥

    植え替え後2週間になりました。 寒さもあって生長がゆっくりだけど、枯れずに頑張ってます(^^) 今日は追肥をしました。時間的にもう日が暮れてしまうので、 水やりは明日に!(寒さで凍結?霜柱?回避のため) このまま...

  • 2014-01-28 追肥

    植え替え後2週間になりました。 寒さもあって生長がゆっくりだけど、枯れずに頑張ってます(^^) 今日は追肥をしました。時間的にもう日が暮れてしまうので、 水やりは明日に!(寒さで凍結?霜柱?回避のため) このまま伸びて…...

  • 2013-09-22 追肥2&間引き

    追肥(2回目)&間引き&土寄せ、しました(^^) 三寸 → 黒 → そして最後に恋いろ、行きます!! かなり日差しが近くまで差し込んで来てるので一気に行くしかない!(`・д・´)ノ 古雑誌の椅子が崩れかかってるけど気にし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ