• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 桃薫

桃薫

検索結果 (265件)

  • 2016-05-09 初収穫!

    軽井沢貴婦人と呼ばれている桃薫を初収穫しました。芳醇な香りが漂いサンオイルのコパトーンみたいな甘い感じです。まだ食べてませんので食べたら感想アップします。

  • 2016-05-08 甘い香りが素晴らしい

    収穫できそうな実を採りました。 凄く甘くいい香りがします。 名に恥じぬ素晴らしい香りです。 そりゃ虫が寄ってくるわな。 凄くいい匂いだもん。

  • 2016-05-07 実がたくさんなって問...

    鳥害だけじゃない。 ナメクジやら虫やらで大変。 特に実がたくさんなりすぎて プランターの日陰の部分になった実は 日が当たらず腐ってしまい、 こばえが大量発生してました。 来年はもう少しネットをうまく張らないとだめだな。 た...

  • 2016-05-05 雪ウサギ 今年の花は...

    花芽が太くて硬く、花がごつい! 気になった事が何点かあって、親→子→孫→ひ孫→・・・と匍匐茎で増えるとき、イチゴの場合、子はダメで孫がいいみたいなこというやん? どうやら株の大きさそのものは子=孫>親>>ひ孫 みたいな順になって...

  • 2016-05-05 もりっと

    なかなかいい成績ながら、 糖度は上がりません。 ちゃんと薫るまで待たないとかなー。 チュンチュン狙ってる奴等がこわくて笑

  • 2016-05-04 雪ウサギ ストロベリ...

    玄関先に置いておくと、幸せそうな家族を偽装できてイイネ!!! ところで、下の穴から土壌流出を防ぐ方法はないんかいな・・・

  • 2016-05-03 鳥?にやられたので対...

    実がなり始めて そろそろ獣害対策しないとな、 と思った矢先に身を食われた。 とりあえず、急ぎ対策を講じることにした。 と言ってもネットを張るだけです。 ケーヨーD2で坊鳥網を300円で購入。 それを適当に切って使いました。 ...

  • 2016-05-01 昨日のモデルになった...

    おしべぷっくり

  • 2016-04-30 雪ウサギ 立派なつぼ...

    去年よりよほど立派なつぼみがボコボコ出来てきた。 昨年投入した大量の肥料が効いてるんだとおもうw

  • 2016-04-27 息子

    また収穫したのですが、 息子に全部食べられました笑 めちゃでかは糖度11でとても甘かったです。 桃薫は今のところ9がmax。 すっぱくても食べますが、 甘くて桃っぽいのを食べさせてあげたいな(^O^)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
桃薫
並替え
地域 
    

レシピ