桃 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (434件)

  • 2015-05-18 この桃も病気・・・

    桃が全体的に「サビ病?」っぽい感じです。 サビ病かどうか決定的な判断ができませんが、ご存知の方教えてください。 何が効くのかなぁ。 まだ小さい樹なのでしっかり消毒して数年後の結実 まで丈夫に育てたいな。

  • 2015-05-18 葉に病気かな。消毒?

    川中島白桃と同じくこの桃も病気っぽいですね。 近くなので病気も移ってるのかもしれません。 早めに消毒したいな。

  • 2015-05-18 ちょっと弱々しいかな...

    久しぶりの記録。 なんだかすこし他の桃に比べると弱々しい感じがします。 この樹は一番最後に買った苗で、背も高いまま、切り詰める剪定もせずに植え付けたものです。 なんか、枝ぶりの雰囲気が良かったので欲張ってこのまま育てられるのかな?と思...

  • 2015-05-18 枝が何本かNGかな?

    先日撮影していた写真んだと一番まっすぐ上に伸びてる枝の先端に葉が出ていたのに、その枝に葉が付いていないみたい。 枝ごとかれてるのかな? 虫の害とかだったらまずいなぁ。 畑ではあまりしっかり見なかったので、来週はしっかり確認しないと。 ...

  • 2015-05-17 防除

    アルバリン散布  2回目の摘果するほど残っていないので 袋かけ

  • 2015-05-07 捻枝

    挿し木のほう新梢すこし捻枝

  • 2015-05-02 防除

    ダコニール散布 玉肥2個

  • 2015-04-29 実がなるのか。。。

    杏の受粉木にと購入したけどこっちも受粉した様子。自家受粉できるみたい。心配しなくても受粉してくれるなら簡単でいいな。きっと1年生なら実をおとさなきゃダメなんだろうな。。。勝手に落ちるかな?

  • 2015-04-27 結実

    去年より少ないような気がするけど、順調に結実 来週くらいには1回目の摘果かな

  • 2015-04-20 害虫だ!

    たくさん実がついてて気分良かったけど。。。 ふと気付いたらあちこちに(><) まずはアブラーに・・・ 続いて体に筋がある、ダンゴ虫をペタンコにした虫に・・・ 葉が食べられてて・・・尺取虫の赤ちゃん! 尺取虫は補...

検索 絞込み

該当のカテゴリー

並替え
地域 
    

レシピ