桃 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (434件)

  • 2013-12-14 紅葉終了

    枝の先端に葉が2,3枚ぶら下がってたんだけど、昨日の強風で見事に きれいになっちゃった(^^; 無事紅葉が終わりました(^^) そして…水やりもさぼっていて土はカピカピッ(--; 今日はみずやりをして…次回土替えをするこ...

  • 2013-11-11 落葉?

    葉がプランターふちに1枚落ちてた。 これは落葉?? 昨日風が少し強かったせいかな?! 枝も桃尻色が濃くなって来てて、なんだか来年が楽しみだなぁ♪

  • 2013-11-10 袋かけ

    新梢40-60センチ 気まぐれで適当に捻枝してひもで下向きに引っ張る 実の大きさは3センチ、大事な実なので袋をかける

  • 2013-07-11 追肥

    肥料のタイミングが分からず、以前苗を購入したお店に教えていただくまで 水しかあげてませんでした。ゴメンよぉ~(><) 「8月頃…」との回答だったけど、この猛暑を乗りきってもらうためにも ここで追肥しました。 まずは、土があま...

  • 2013-06-08 防風ネット

    ぐんぐん生長してます(^^) 葉の穴は減ってるようなので、たぶん大丈夫かも。 お野菜同様、出来る限り無農薬が良いので。 風よけネットを物干しを使って覆ってみた。風が無い時はネットを開けて日光浴♪ トウモロコシが生長し...

  • 2013-04-06 照手水蜜ぴんち~(T...

     ちょっと不穏な感じがあったので、雪囲いのネットを外してみると・・・  これはひどい!( ̄□ ̄;  ここまで囓られては、おそらくもう助からないと思います(>_<)  犯人は、ネズミさんです。  毎年何かかんか囓ってくれる悪いヤツです...

  • 2013-04-01 受粉

    受粉開始。 花粉症には辛い作業でございます…

  • 2013-03-09 芽だ!!

    ついに! 芽が出たゾーーーッッ!!\(^▽^)/ このまま枯れてしまうんじゃないかと、一抹の不安もあったりしたけど、まずは一安(^^) この暖かさでお目覚めねぇ(*´艸`*) 暖かくなってきたら水やりも忘れずにしなきゃね☆...

  • 2013-02-18 照手水蜜

    照手水蜜は、花桃に実っこもなって嬉しいなといった品種で、今のところ杏くらいの大きさが最大です。 でも、本当に桃らしい見た目の可愛らしい実で、コンポートなどにすると美味しいです。 木が小さい割には、案外沢山実もなってくれます。 花は枝垂...

  • 2012-12-09 防寒

    不織布だけでも大丈夫みたいだけどココヤシチップで防寒しました。 さっそく過保護かな(^^; ココヤシチップはミニバラ用に購入したんですが、果樹にも使ってみます。 まずプランターに余っていた保温シートを巻いて、ココヤシチップ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー

並替え
地域 
    

レシピ