植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2014-07-12 ハンギング
狭いベランダで平面の場所が足りないので、ハンギングにしました。 百均でケースを買ってバーミキュライトで植え付けてみました。
-
2014-07-12 7/12の様子
随分葉が茂って来ました。
-
2014-07-08 再度定植。。
前回、5月下旬に地植えしたものは全部消えてしまいました…。 もしかしたら、5月下旬は早すぎだったのかもしれません…。 私が以前住んでいた暖地の平地ではそんなわけないんですが。 ここはちょっと…平地とはやっぱり気候がなんか違う気がするん...
-
2014-07-08 定植
ポット上げした苗に蕾がつき始めています。 花壇のあいてる場所に根鉢ごと植えつけました。 夏の暑さにあまり強くないとのことなので、庭の南面ですが草場の陰になる場所です。 そばにスプレー菊が植わっており、毎月化成肥料で追肥しているので、肥...
-
2014-07-07 5.17 植付けた
植付けたーノ
-
2014-07-07 伏見甘長の栽培(その...
他のなす科と一緒に室内管理から畑に移動させ 簡易温室で育苗するも定植するには苗が幼い せめて自家採種を確保する為にも、 自然農法で自家採種栽培を繰り返している苗を2株入手 これを先行定植し播種した苗の生長を待つことにしました
-
2014-07-06 やっと植付けました。
雨で伸び伸びとなってましたが、今日午後からパープルスィートロード植え付けました。
-
2014-07-06 やっと植付け
天候で伸び伸びとなっていたが、今日やっと植え付けました。順調に根付いて欲しい。
-
2014-07-06 安納芋の栽培(その3...
安納芋に関しては完全に自家苗による作付けに限定しました。 摘み取りから根だしまでは良かったのですが 肝心の植える場所の確保が間に合わず ようやく山積みになっていた石を撤去して開墾の取り掛かり 畝を立てて3日放置後に植付けの開...
-
2014-07-06 畑に植え付け
種蒔きから約1か月で畑に植え付け。 苗キャップで、保温と風対策。 単管パイプの棚は、昨年作製。反対側は、トマトとゴーヤ。