植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2014-04-14 もらってきました。
セージの苗をもらって来たので、取り敢えず庭に飢えました。西日がダメらしいので、玄関横の庭が落ち着いたら植え替えたいです。 【メモ】薬用・香辛料 開花:5.6月、植替え:5.10月末、肥料:4.5.6.9.10月 ポイント>高温...
-
2014-04-14 植えつけ
枝豆の植えつけ完了です 採れたての枝豆は凄く美味しいらしいので楽しみです♪ 順調に育ちますように
-
2014-04-13 植え付け
「あ、灰つけたの?」 昨日天日干ししてたのが、こんなになってました。(°д°) 灰は高いから買ってませんし、つけてません・・。 あれ・・こんなんでよかったんだっけ・・。 見なかったことにするために、植え付けてきました...
-
2014-04-13 苗が届く
農家さんより苗が届きました。 8年もので50株 大阪で育てる事ができるんだろうか?
-
2014-04-12 苗を植えました
ホームセンターで苗を買って植えました。 植えてから調べたらいちごは根が深くなくて横に広がるそうな…。 まあ、いいか。 つぼみがついてたけど、植え付けから1ヶ月は苗を育てるために取り除くと書いてあるので、泣く泣くその通りに…。 ...
-
2014-04-12 定植
溝施肥にして斜め植えで定植をしました。2本仕立てにし3m以上延ばす予定です。
-
2014-04-11 植えました
ピーマンは、花が咲く前に枯れた苦い思い出があります。 しかし、なんとなく気になって買ってしまいました・・・・ ホームセンターにて、無農薬の苗だそうです。 150円ほどだったかな。 こちらも、コンパニオンプランツとして...
-
2014-04-11 植えました
ミニではないトマトは初めての栽培です。 ホームセンターで、接ぎ木苗270円ほど、普通苗73円で売っていました。 こちらは、ひとつのプランターに2本植えるつもりだったので、 比較のためもあり、一つずつ購入しました。 ...
-
2014-04-11 植えました
ホームセンターで買ってきた2苗。 ひとつは接ぎ木苗、もうひとつは普通の苗。 (接ぎ木苗204円、普通の73円) コンパニオンプランツとして、マリーゴールドを植えた。 まだ早いかなぁと、寒かった日だったので、温室の中へ。 ...
-
2014-04-09 島とうがらし植えつけ
去年埼玉で普通のとうがらしを栽培し、ものすごくたくさん収穫できたので、今年は沖縄の島とうがらしを育てます♪ 普通のとうがらしと同じように脇芽かきするのかしら…? 苗の様子は似ているので、きっとするんだろうなー。 今年はこのとう...