植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2013-04-03 第一弾をポット上げ
本葉が二枚出ていたパプリカの第一弾を、ポット上げしました。 根っこはそれほど回っていませんでしたが、ずーっとプリンカップのままだと、なんか大きくなれなそうだし、通気性も良くなさそうなので; 一応、元肥も少し入れてあります~☆
-
2013-03-31 ハーブ寄せ植え_20...
ハーブの寄せ植え初挑戦です! 今回定植したのは、レモンタイム、イタリアンパセリ、クレソン(主人が買い物カゴに入れていた)、バジル。 本日、ルッコラの種を水に浸水中。明日播種予定。 これまでに育てたことのあるハーブは...
-
2013-03-31 じゃがいも差し芽
かきとったジャガイモの芽を、 差し芽してみます(*´ω`*) コカブの間に入れてみた! どうなるかな♪(*´∀`*)
-
2013-03-29 くまモンからシソ生え...
可愛い容器を見つけたので、一部植えかえ! じゃーん!くまモーン!! 熊本を代表するゆるキャラです! かわゆす♡ ちっちゃいからあまり植えれなかったけど、くまモンはシソ担当で♡
-
2013-03-22 植替え終了
種から育てていた苗。 最近の暖かさで葉がいっぱい出てくるようになったので 思い切って植え替えをしました。 まだ早いとも思ったけど、 このタイミングを逃すと今季は無理になるかと。 いざ植え替えると根っこがまわっていました。...
-
2013-03-22 ポット上げしました
肥料切れすると定植後にまでひびくので、これからのことを考え、ちょっとだけ元肥えも入れて、少し大き目のポットにしました。 すくすく育って欲しいけど、日照が不足だと徒長が心配・・・ 毎日晴れて欲しい!
-
2013-03-20 植え付け
9月30日に球根が到着。 10月7日にプランターに植えこみました。
-
2013-03-19 植え付け☆彡
昨年は、穴への投入法で全滅した長ネギ(T_T) 今年は、定番なやり方(だと思ってる)で栽培してみるっ!(^^)! 深溝に先端を少しだけ埋めて、ワラを敷いてきました☆彡 <完>
-
2013-03-17 発芽、定植
発芽しましたので、定植しました。
-
2013-03-16 スナックエンドウ植え...
発芽確認できたのを 1箇所2粒ずつ種まき★ ちょっと時期が遅かったかな~?(。>д<) ペットボトルのキャップで プチ温室&鳥よけ(^-^ 暖かお布団の落ち葉マルチ♪