植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2016-06-23 植え付け
ビタミンBが豊富だというので、予定にはなかったモロヘイヤを育てる。 ホームセンターで苗を一株購入。 138円くらいだったか? 予定にはなかったので植え付けた場所は畑の隅。 モロヘイヤはかなり大きくなるらしいのだが、 ど...
-
2016-06-22 最後の苗
もう売りきりのかわいそうな苗をコーナンで購入。できたら儲けものと思って買ったけど、けなげなのでやっぱりなるべく実らせてあげたい。一株はプランターにて栽培 し、大事に育てよう。 昨年うまくいったこだまスイカと育て方に違いはあるのだろうか。
-
2016-06-22 ラッカセイの発芽は苦...
去年もそうだったんですが、本当に苦手です。 全然発芽してくれない。 どうして? 本当にどうして? とりあえず発芽したものと、ポットの中で豆の状態を保っていたものをナスとピーマンの間に植えました。
-
2016-06-22 湯あがり娘 2号を植...
5/31に種を蒔いた苗(2号)を植え付ける。 種を横向きに蒔けば発芽率が100%!などと書いてあったが、 6ポット中、3ポットから1粒ずつしか発芽しなかった・・・ 期待していたのに。 とりあえず本葉が出た3本を畝の空いている...
-
2016-06-22 植え付け
5/25にポットに種まきした『湯あがり娘』1号を畝の空いているところに植え付けた。 6ポット種を蒔いたが、発芽したのは3ポットだけ。 50%の確率か・・・ やっぱり、枝豆の発芽は苦手だ。
-
2016-06-22 植え付け
本葉も増え、暖かくなってきたので畑に植え付け。 土にはバーグ堆肥、腐葉土、発酵油粕、コーヒーかすを加える。 マルチをかけて植え付け、支柱を立てる。
-
2016-06-22 植え付け
やっと本葉が5,6枚になったので、 スナップエンドウを育てていた場所にナスを植える。 畑にはバーグ堆肥、腐葉土、コーヒーかす、発酵油粕。 マルチをして株間30cmくらいで植え付ける。 株間は45~60cmとあったが、 思い...
-
2016-06-21 植え付け
間引きをして1ポットの1本にした2種類のズッキーニ。 本葉が大きくなり定植しても大丈夫そう。 芽が出ないことを予想して多めに苗を作ったのだが、 意外にも元気に育ってしまった。 捨てるなんてもったいないので、8株すべてを植...
-
2016-06-21 植え付け
先週、玉ねぎをやっと収穫したので、その跡地にサツマイモを植え付け。 安納芋は小さい芋しかできないので、今年は紅はるかだけ植えようと言う事に。 苗の販売終了ギリギリだったっぽいけど、近くの種苗店で苗を購入。 なんと、種苗店が自分...
-
2016-06-20 わき芽を定植
プランターに定植しました! プランターでも沢山実らせてみたい! がんばろー!!!