植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2016-05-26 植え付け
2株植え付けました。 育苗中に何本か枯れてしまったようで、生き残っていたのは胚軸切断したものでした。 胚軸切断と言っても、根元がぐんにゃりしてしまったものを、双葉の下でちょん切って挿し木したものです。 根元にニラとバジルを混植して...
-
2016-05-26 植え付け
2株植え付けました。 根元にニラを混植しています
-
2016-05-26 植え付け
2株植え付けました。 根元にニラとバジルを混植しています。
-
2016-05-26 残り植付
根出しもはかばかしくなく、安納芋のように たくさんは出てきませんが、出てくる根が長くなる ので、帰宅後に今晩から明日にかけて雨の予報なので 全部植え付けました。 今回は安納芋の経験からマルチを黒ではなくて 銀黒マルチで地温の上...
-
2016-05-26 保険で温室栽培を始め...
もともと、路地植えを予定していた苗ですが、発芽率が予想以上に良かったせいで、耕作済みの畑に植え終わっても余りました。 新しい畑1反を耕うんしましたので、残りはこちらに植えますが、万一、昨年のような「ヒョウ」に見舞われたら、と思い、保険...
-
2016-05-26 風呂場のモンステラ
IKEAで¥500で買ったモンステラは一年でだいぶおおきくなったので、植え替え&株分けすることに。 これまであまり日当たりの良くないところに置いていたせいか茎もひょろっと伸びて葉の切り込みも少なくなってしまったので午前中に陽の光がさし...
-
2016-05-26 かぼちゃ畑に定植(再...
2nd苗は、ひとつ成長不良っぽい苗がでたけど、 1st苗より格段によい苗ができたと思います。 ここから3株選んで、カボチャ用の畝に定植しました。
-
2016-05-25 <まるごと植え>発芽...
伏せこみしていた種イモを掘ってみたら、無事に発芽していました。 実は1週間前にも掘っていましたが、その時は発芽していませんでした。 発芽には2週間、かかりました。 一度、持ち帰り、ペットボトルの準備。 事前に準備していたペットボ...
-
2016-05-25 ツル取り1回目
ツルが育ってきたので、切り取りと、植え付けをしました。 パープル1本、安納芋5本です。 根元の節を残して切ったので、これで脇芽が伸びてくれるかな。 遅くても6月中旬までには植え付けを終わりたいので、早く大きくなってほしいな。 ...
-
2016-05-25 欠損部に植え付け
根出しが出た苗を、安納芋の畝の欠損部に 3株植え付けてみました。 欠損部の地温がまだ35℃まで西日が差し込んでいて 上がってしまうので、黒マルチと藁の上から銀黒マルチを かぶせておきました。 これでしばらく水やりをして様子を見...