植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2016-05-16 ピーマン苗、定植
古い話ですみません ゴールデンウィークに 定植して不織布トンネルを 掛けました 添え木をしていますが風強いです トンネル必須
-
2016-05-16 移植
無事20株を畑へ植えつけ。土づくりはトマト・ローマのノートに詳しく書きました。 -が葉の裏にごっそり出ていてびびったことがありましたが、知らなかっただけで、いい勉強になりました。 しかし、今日は暑かったな。弘前は30度いったそうだという...
-
2016-05-16 植え付け その3
8株植え付け完了 4株残っているが状態が良くないので様子を見てからにする 培養土4株。カインズホームの培養土元肥入り 黒土2株。建物側 元肥2株(約1坪)につき油かす300g、蠣殻石灰150g、骨粉50g 黒土2株。通路側 元肥2株...
-
2016-05-16 植え付け
接木苗をJAにて買ってきて植えた。 苗は土を落として、水で洗い、根を切って植え付けた。 マルチするか迷ったけど、昨年、肥料やりに苦戦して肥料切れ起こしてしまたので、今年は敷き藁にしてみようと思う。
-
2016-05-16 植え付け
苗をJAにて買ってきて植えた。 苗の土を落として、水で洗い、根の先端を切って植え付けた
-
2016-05-16 植え替え
今日の夕方から雨ということで雨の力を借りて植え替え。畑の隅で苗作りしてあったものを準備した畝に植え替え。ちょっと苗が小さめだけど、大きすぎるよりいいかな、ということで今日行いました。今年はマルチなしでいってみようと思ってます。まだちょっと迷...
-
2016-05-15 植え付け
胚軸切断挿し木をしていないものを植え付けました。 15cm間隔と種袋に書いてあったので、30cm間隔で植えているトウモロコシの根元に2ポットずつです。 でも種袋の15cm間隔って、1株ずつってことですよね。多分。 2~3株ずつを15c...
-
2016-05-15 植え付け
2株植え付けました。 しんなりしていますが、たっぷり水をあげているのでそのうち元気になると思います。 真夏にそうとう乾燥しないかぎりは水をあげない主義です。 元肥 ぼかし:1つかみ バッドグアノ:1つかみ 根本にニラ...
-
2016-05-15 植え付け
2株植え付けました。 ぼろぼろで、花芽もついていませんが頑張ってほしい!! しんなりしていますが、たっぷり水をあげているのでそのうち元気になると思います。 真夏にそうとう乾燥しないかぎりは水をあげない主義です。 元肥 ぼかし...
-
2016-05-15 植え付け
2株植え付けました。 普通に育てた方は一応小さな蕾がついています。 胚軸切断した方は、普通に育てた方の2/3くらいの大きさです。本葉の数も2~4枚程度少ないと思います。 胚軸切断したものと並べて写真を撮っておけば分かりやすかったなぁ。...