植えつけ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 植えつけ

植えつけ

検索結果 (6467件)   キーワード : 植えつけ

  • 2012-09-16 大きめポットに植替え

    セルトレイでは狭くなったので、大きめのポットに植替えしました。 お正月用の飾りとして、リースにしたいので、紅傘と雪傘の混色植えにしました。(^^) コンパクトに育てたかったんだけど、ちょっと、伸びすぎな感じ。。。だいじょうぶかなぁ~...

  • 2012-09-05 プランターへの植え付...

    根が出たにんにくからプランターへ移します。 プランターにはパーライトを数センチ敷き、液肥が下に少し溜まる程度に入れ、そこににんにくを半分程度埋まるように植え付けますます。 ちなみに、プランターはカップやきそばの空き容器です(笑

  • 2012-08-28 ちょっと早いけど植え...

    大雨~~~~!! このみ姫、ちょっと早いけど植えつけました。 本葉5枚くらいまでポットで育て、株間30~35cmで植えつけると、種袋に書いてあるのだけど、9月ちょっと用事があるので、今のうちに根付いてもらおうと植え付け~(^^)...

  • 2012-08-07 思い切って移植

     さくらももいちごの頑張れそうな苗も 頑張れそうになくなってきたので、 思い切って植替えをすることにしました。 中でも元気そうな2つ。 「さくらももいちご(土)二子A」 「さくらももいちご(土)二子B」 二子はA~Hまであっ...

  • 2012-08-07 シソ、植替え。。。

    ポットで育てていたシソ。 大きくなったので、プランターに植替えしました。 ポットから出してみると、根がびっしり!! 本当は1本だけを植え替えた方が大きくなると思うけど、 小さめ収穫でいいので、6苗全部同じプランターに植えまし...

  • 2012-08-05 バジルの収穫③

    バジルを収穫しました。 連日の暑さのためか株に元気がなく、葉の一部が黒ずんでいた ものもありました。 また、挿し木した株は結局根付きませんでした。 残念ですが処分しました。 しかし、去年栽培したバジルから種が落ちていた...

  • 2012-07-20 大きめシソを植え替え...

    結構根っこが出てました。傷つけないように身長に・・・ 大きくなったシソをポットに1つずつ植替えしました。 他の小さなシソはもちろん食べちゃいますっ(^^) 小さくても、シソの良い香りがします。。。

  • 2012-07-16 苗の植え付けと追肥

    この1週間位、2日に3個位の収穫が続いていた。 周囲が枯れたようになる葉が目立ち、実の表面にでこぼこが目立ち、雌しべの出っ張りが小さくなったので肥料不足ではないかと判断。 尿素ひとつまみ・液肥1000倍希釈・木酢液500倍希釈、えひめA...

  • 2012-07-15 ペパーミントの苗

    モヒートを作るため、ペパーミントを育てることに。。。 ホームセンターに行ったら、『苗』と言うより、もう成長しちゃってるミントが・・・。でかい・・・(^^;) ちょうど今日のNHKの「やさいの時間」でミントをやってたんです! ミント...

  • 2012-07-15 定植完了

    先発組2株の状態が問題無いようなので、残りの11株全てを畑に移植しました。夏場、直射日光のなるべく当たらない場所を選んで約40cm間隔で。 夏の暑さと冬場の冷え込み(降霜)が気になるところですが、これで今年の作業は終了です。 無事に育っ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ