植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2016-04-17 プランターに定植
やたらと発芽が早かった1株を除き、まだ本葉が1枚出たばかりですが、直根性で移植を嫌うとのことなので、根が短いうちにプランターに植え替えました。 個人的にハーブは込み合った感じが好きなので、株間5cmにしてみました。当初の予定では...
-
2016-04-16 鉢上げ
一斉に鉢上げしました( ´ ▽ ` )ノ
-
2016-04-16 先行定植
ホットキャップを使用して、3株先行定植。5月上旬頃ホットキャップを除去予定。
-
2016-04-16 4月16日 ポップコ...
今年の育苗は発芽が揃わず 大不調 とりあえず・・ 植え付け可能 苗の植え付けをしました。 残りは後日に植え付けます。
-
2016-04-16 4月16日 アサガオ...
まだ本葉が出始めたばかりですが・・・ 育苗スペースが手狭になったため早め植え付けをしました! 場所は以前より準備していた専用畝で 現在ミニニンジ を栽培していますが 気にせず栽培します。 円支柱で骨組みを作り 透明ビーニール...
-
2016-04-16 4月16日 イタリア...
種蒔きより2ヶ月以上を経過しても一向に成長しませんでした! かなり、いら~っといしていましたので ハーブ第2畝に強行植え付けをしました。
-
2016-04-16 定植
「ジャンジャン実がつく」のキャッチコピーに惹かれ、初のナス栽培にチャレンジ。トマトやキュウリより場所をとるとの事で一条植えです。
-
2016-04-16 定植
ナスは初体験、植え付けは気温が安定してからとの説明でしたが、苗を購入後すでに1週間。保温キャップで寒さ対策する事に。
-
2016-04-16 定植
「初心者でも超めちゃなり」のキャッチコピーに惹かれやってみることにしました。となりの桃太郎とがんばれ。
-
2016-04-16 定植
晴天ですが夜から雨なようで、お日さんが高いうちに植え付け。トマトなので元肥は少な目、春の冷え込みに強いそうなのでアンドンは不要だそうですが泥除けに藁を布きました。