植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2012-07-06 定植!
本葉9枚だけど花芽来ないよ! 去年もそうだったから、もう定植しちゃうよ! まず、20以上のポットを本葉の数でランク付け。 本葉9枚:09 本葉8枚:12 ※ちっちゃい株は本葉12だけど花芽はまだ。 本葉9枚のを更に4段...
-
2012-07-05 つるなしインゲンの収...
つるなしインゲンを収穫しました。 つるなしインゲンは収穫しても すぐに新しい実をつけてくれるのでうれしい^^ ただ、今年は苗作りに失敗してしまったり、 台風で枯れた株がでたりしたので 今は実質、3株からしか収穫できていませ...
-
2012-06-30 植え付け
朝見ると、かなり芽がでているので、これは植えつけなくてわっ! と思い立ち、仕事そっちのけで植えつけることに。 ポットに植えようかと思っていたのですが、芽が出ている子たちはそのままプランターに植えつけました。 まだ芽の出ていない...
-
2012-06-10 いつの間にか開花終わ...
気付いたら緑さんは1つ開花していたよう。 既にゴーヤの赤ちゃんが!!かわいいね!! 背丈も毎日見てると、全然変わってないように思えたけど、写真で比べたら伸びてる!! 白さんは下の葉が黄色くなってきてる。大丈夫か? 友達にもらった...
-
2012-06-05 早めの植え替え!!!
コリアンダーは「移植」に弱い!!との事。まだ双葉だし、若いうちなら根付いてくれる事を祈ってポットから小さなプランターに植える事にしました。 今日は台風の影響で、雨~曇り。日差しがないので、植え替えにはいい天気。 ポットから出して...
-
2012-06-04 みんなで楽しく! 昔...
名前はわかりませんが、転がして目印となる線をつけ、稲を植えていきます。 水は前日に抜いてあります。 三重で頂いたイセヒカリは植える段階で、ホシノユメと混ざってしまいました。。。大失敗! こーなる運命だったのでしょう。 参加した人...
-
2012-06-02 おおつぶ星栽培スター...
初めて果物を栽培してみます。 全くわからないので園芸センターの方に聞いたところ、 土が酸性が良いとのことで、 培養土にピートモスを入れて土を作ると良いとのこと。 そこで、 培養土:ピートモス=6:4 でプランタに土を入れ...
-
2012-05-31 くーろいスイカのくろ...
さてさて今年はプランターでスイカに挑戦。 縦にのばしていきますよ! 今回は黒さが目につく「くろかね」というスイカ。 外側が黒いだけっぽいが目立つので良し! ぜいたくに大きくて深いプランターに植えてやりました。 土は市販...
-
2012-05-29 種まき、発芽、植え付...
5/9 数年前に取っておいた種をまいてみた。発芽するかな? 5/20 発芽確認。他にも、去年落ちた種も勝手に発芽している。 5/51 苗が98円だったので、これも植え付けることに。支柱も立てた。 《 朝顔の品種 》...
-
2012-05-28 支柱立て・水遣り
ワイルドキュウリには、玄関のグリーンカーテンになってもらおうと、支柱を立てネットを張りました。 プランターの底から流れるくらいたっぷり水遣り。このプランターは底に水が溜まる所があるプランターです。 ツルがネットに蒔きつきやすいよ...