植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2015-06-14 定植しました
大きくなってきたので定植しました。 郵便受けの両側とその側、3箇所です。 もっこり大きくして郵便屋さんをびっくりさせよう!
-
2015-06-14 キウイ始めます
キウイにチャレンジ!収穫は3年後ぐらい? メスはゴールデンキング、オスはロッキー。ホームセンターで、それぞれ2,000円程。
-
2015-06-14 6月14日 ハーブ畝...
ハーブ畝のルッコラが枯れてしまったため 代替えでバジルの苗を植え付けました。
-
2015-06-14 山東菜植える/夏大根...
枝豆の横のスペース(9株)とプランター二つ(10株)に植える。残りのポットは小さいプランターに植え替え。 四角豆が夏大根で日が当たらなくなっているので、まあまあ大きくなったのを収穫する。短冊に切って塩でもんで味ぽんとかつおをまぶして食べた...
-
2015-06-14 植え込んで待つことに
雨が降るようなないような・・で 8ポット分 植え込んで ニンマリ。 2期目も 期待してるよん・・
-
2015-06-14 ようやく植え付けまし...
5月に種まきをしたムクナ豆40粒は温室で育てることにしました。 既に植え付け時期を過ぎていましたが、本日、ようやく36株を植え付けました。 12株3列で、各列ごとに、肥料を変えてみました。 ムクナ豆は、空気中の窒素を取り込...
-
2015-06-14 定植
つるなしインゲンを植えてみました。 楽しみですね。
-
2015-06-14 植え付け
・25リットルの袋に10mmの穴を20個程度開け袋の底の両端をホチキスで留める ・土はカインズホームの培養土とコメリの培養土。共に元肥入り。体積あたりの単価はほぼ同じ。 ・コメリの土の方が均質でばらつきが少ない。カインズホームの培養土は...
-
2015-06-14 遅播きながら定植する
8-8-8散布後、耕作し、30cm間隔で18本定植する。 ポット育成期間が長すぎたためか、根がポット側面内側を巻いていていまいち元気がない。若干長い根を切ってから植えてみる。
-
2015-06-14 定植したよん♪
やっと定植した。 ほんまは先週ぐらいにしたかったけど… いろいろと、源さんも忙しくて今日やっと定植できたわけだ。 プランターの水洗いから始め、植え終わるまで結構時間がかかってしまった。 一昨年は菊の古土を使ったけど、今年...