植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2016-08-28 8月28日 キャベツ...
前回植え付けた キャベツの株間45cmが狭かったため 早朝より 60cmに 修正 ! 当然 植え数が少ないため 違う畝に12株移植しました。
-
2016-08-28 蜻蛉すげ〜飛んでる!
本日は初収穫のバターナッツとホワイト未来の収穫(・ω・)ノ ページは作成してませんが、秋栽培に向けて大根、白菜、キャベツの播種と育苗、移植作業をこの2〜3週間の間に行いました!
-
2016-08-27 デジマ 1個50円
今日はデジマを植えました。 近くのホームセンターでバラ売り1個50円の デジマです。 こちらも切りたくなかったので、小さめのをチョイス。 大きなイモも50円。小さなイモも50円。 スーパーマーケットではでかい方を選び ...
-
2016-08-26 グリーンボール植付け...
7月31日に蒔いたグリーンボールを今日植付けました。 超ー硬っの土を耕すのに時間が掛かり 今日やっと植付けです。 株間35cm条間40cm 畝床90cm畝高25cmの千鳥植え9株です。 初めてのキャベツ。さてどうなるこ...
-
2016-08-26 ニシユタカ1kg 3...
秋ジャガ植えました。 糸島は梅雨明けからまともな雨が一ヶ月以上 降ってない、超硬の畝起こしから始まりました。 先週三本鍬でも表面3cmしかささらず、超ーー硬!でしたので 水まき30分、放置1時間で何とか耕しました。 今...
-
2016-08-22 やっと畑に定植しまし...
休みのたび暑すぎてなかなか畝の準備が出来なかったのですが、今日は意を決して畝を作り定植しました。
-
2016-08-13 夏植え冬瓜/定植
本葉3枚までポットで育苗していた冬瓜。 連日の猛暑で、土はカラカラ! 苗が弱らないうちに定植しました。 穴施肥で化成肥料とヨウリン、虫害予防にアドマイヤー、根腐れ防止に珪酸塩白土を与え植えつけ完了。 最後に乾燥しないようにワ...
-
2016-08-13 前回10粒播種して
根が出た9株をポット上げしたのですが、きれいに初生葉が開いたのは四つだけです。 ポットに移してからの管理に問題がありそうです。 その中から2株選んで畝に植えつけました。
-
2016-08-08 挿し木2号鉢上げ
今朝、挿し木2号に花が咲いていたので、 懲りずに鉢上げしましたヾ(*´∀`*)ノ 鉢植え2株、どう育つか楽しみです。
-
2016-08-08 もう少し育苗したいと...
再播種した他のマメとの入れ替えで、定植することにしました。 4ポット植える予定で三つはすぐに選択できましたが、もう一つが決められない。 一晩考えて、下手な鉄砲で行くことに。 無事活着してほしいです。