植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2014-09-29 赤縮緬チシャの栽培-...
春に収穫したタネを使って苗を育てると同時に 自家採取したときにこぼしていた種があちこちで発芽 場所を特定せずに空いている場所目掛けて移植 育った苗は、葱の畝へ植え て葱列とレタスの列の二条植えにして みました
-
2014-09-29 ニンニクの栽培開始
一昨年栽培した(ノートを作成した)ニンニクを今年もまた作ります。 長期間の栽培に合わせて、通常よりも多めの牛ふん堆肥、化成肥料、ようりんをしっかり混ぜ込んで畝を作ります。 購入した300gの種球から50個のりん片を用意。縦横15cm...
-
2014-09-29 定植
定植しました。
-
2014-09-29 定植
種まき後、定植しました。
-
2014-09-28 9月28日 グリーン...
ホームセンターを物色していたら グリーンボール苗を発見 思わず・・苗を10株購入 早速植え付けをしました! 初挑戦です。 植え付け場所はタマネギ 本植え付け予定していた畝です タマネギの植え付け不足分の畝は別畝に変更...
-
2014-09-28 9月28日 トマト植...
ようやく育苗が完了 ビニールハウスのビニールを交換後 トマトの植え付けをしました!
-
2014-09-28 連結ポットに移植
一穴に2株ずつ植えた。ボリュームがほしいのでこのまま育てて2株一緒に地植えする。 ダイアンサスの根は案外弱く、作業でかなり切れてしまった。無事に根付いてくれればよいが。
-
2014-09-28 定植
遅ればせながら、ようやく定植に至りました。
-
2014-09-28 苗を頂きました
隣の畑の先輩奥様から、苗を頂き、早速植えつけました。
-
2014-09-28 植えつけました
ハーブは苗からならなんどかやったことあるけれど、もぐもぐたべられるものは小学校のミニトマト以来の挑戦かな? はじめるならだいすきないちごからがいい!とおもい、ホームセンターのコーナンで2株かってきました。 どきどきのポタジェライフはこの...