植えつけ
検索結果 (6467件) キーワード : 植えつけ
-
2013-06-01 コンパニオンプランツ
トマト、胡瓜、ナスの所に植え付けました。
-
2013-05-31 6号・7号 最後の二...
お待たせしました。種まきトマト最後の二つです。 6合縦長プランターを買ってきました。 置く場所はないんだけど、 これ以上待たせると可愛そすぎだし・・・・。 根元の方は、毛がふさふさ、上の方まで根っこが見えてきました(@_@。 ...
-
2013-05-31 レッドオーレの栽培
4月17日に生協の宅配で購入した苗を植えました。 中玉トマトの栽培は初めてです。
-
2013-05-30 ナス、ピーマンなどの...
昨夜は結構激しく雨が降り、今日も朝のうち雨でしたが、昼前から晴れ始めたので庭に出てみると、案外降っていなかったようで、畑は全然しめっていない。 というわけで、畑4号にマルチを張り、勢いでナス、ピーマン類を定植しました。 これで大体...
-
2013-05-30 大移動です。
元いたとこに残るやつ トマトがいたとこに、移動したやつ コンパニオンプランツになるやつ それぞれ生き別れとなりました。 どうなるバジル?!?! 順調に植えついてほしい。。 これで失敗したら泣いてまう!!
-
2013-05-30 グルメトマト
トマトの苗は2種類かってきました! 1種類はグルメトマト 、もう1種類はフルーツトマトで、すでに実がついていて、まだ青いものでした! グルメのほうは、背も伸びて,葉の付け根に、新しい葉が、出てきました! これを取らないと,実のつきが悪...
-
2013-05-30 ニラ☆親分の植え替え
大根2号と、スナップエンドウのコンテナに 最初から植わってたのは、初代のニラ 通称「 親分」です(^3^)/ このコンテナ、3年ほど土の入れ換えを しておらずf(^_^; 不耕起栽培できるものと、こぼれ種たちが 雑草と競争し...
-
2013-05-30 3種類のナス
26日に植えて以来毎日みにいっています!だいぶしっかりとしてきました!まだ、花は咲きません!今の背丈は20センチくらいです! 写真は後日
-
2013-05-30 植え付け
知り合いから頂いたアイコの脇芽を ある程度根を育ててから水耕栽培装置へ植え付けました。 EC値は1572μmS 水温は21.4度
-
2013-05-29 やっと定植
4月1日に種をセルトレイに一粒ずつまきました。 順調に育ってたのになかなか畑に定植してあげられず、結構大きくなっていました。今日は風が強かったからちゃんと育ってくれるか心配です。