植えつけ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 植えつけ

植えつけ

検索結果 (6467件)   キーワード : 植えつけ

  • 2014-07-10 避難苗の定植

    台風一過、地盤がゆるいうちに耕して高さ20cm畝を立てた。元肥として化成肥料150gと油粕50gをすきこんだ。 6/17日に避難させた3つの苗を定植した。しかし、1つ失敗して地ぎわ近くで茎を折ってしまった…一応、両サイドを押さえて応急処置...

  • 2014-07-06 残りの2個植え付け

    ベランダへの植え付け、残り2個を育成中の3個から選んで実施。 先に植え付けた、1~4株は順調に育っています。

  • 2014-07-03 一息できてるか・・?

    本来なら雨上がりの後に植えるのがベストだが・・からから天気で 迷ったりもしたが・・結果2日は水をあげ 難をしのぐ・・がっ 午後からは ほんと今も降る雨に少し感謝・・これで根ずけば^^ 上手く行かないのが 菜園・・何時までも勉強の日...

  • 2014-07-01 冬ネギ苗植え

    じゃがいもの収穫後に冬ネギを植えました。クワで深さ20センチくらいほり、その片側に苗を立て掛け、苗を植える時は、根っこを少し土に埋める感じで そして回りに肥料をまいて土を少し被せて、上に藁をひいて完了♪

  • 2014-06-30 これで全部!

    部屋で伸びてきたネギ達をプランターに追加で植えたよー。 結構多くて大変だった; これでスーパーで買ったの全部植えた! しっかし本当に成長早いー 昨日の夜撮った写真と、今日の見比べると長さ違うもんね! ってか1本から2本出てるの...

  • 2014-06-30 ①~②同時植え・・

    畑の用意は終了・・植え時期を考え・・・今朝同時進行。 かなり差のある育ち、雨の無いこの時期に植える不安・・ 後は豆任せ・・で定植。27本。

  • 2014-06-28 到着、植え付け

    初ノートです。よろしくお願いします カメムシ対策に、ミントがいいと聞き、調べるうちに どうせなら、日本の薄荷を育てたいなと思い ご縁があり、わけていただきました。 苗は、第4種郵便で届きました 植物の種や苗は特別な郵便があるん...

  • 2014-06-22 定植しました

    久々の晴天に恵まれた休日だったので 今日は気合いれて作業しました。 ごぼうの苗をセルポットから 自作ごぼう専用植床へ定植しました。 あまり深くも掘れないし 掘っても火山灰の締まった地面なので 上へ盛り上げレンガを積み上げ...

  • 2014-06-21 さようなら初代

    キュウリを栽培していました。ですが枯れてきてどうしようもなかったので、諦めて2代目に後を託しました。 病気と言うより枯れ死という状態、実は取り敢えずなるけれども脇芽も葉も枯れてしまいました。 暴風雨の時に葉が傷んだのと、ジメジメしている...

  • 2014-06-21 定植

    深型プランターに定植しました。 今冬は赤ネギが楽しめるんだなぁぁ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ