植えつけ
検索結果 (6480件) キーワード : 植えつけ
-
2016-09-04 植え付け
カリフラワーも栽培初めて キャベツ・ブロッコリーも初めてで、アブラナ科で一緒なので まとめて始めました。 バイオレットリィーンは紫の色で、珍しいので 子の苗を選び、本日 アブラナ科全部一緒に 植え付けして、防虫トンネル設置し(畝...
-
2016-09-04 苗の植え付け
まだ、畝づくりから一週間たっていませんが 本日から天気予報が雨の日が続きそうなので、 キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーの苗を 一遍に植え付けました 植え付け後に、木酢液を300倍に薄めたものを葉面散布と 畝にまいておきまし...
-
2016-09-04 定植しました
8月21日にポットへ種蒔してました。 葉数がまだ足りないですが定植しました。 ※昨年は苗からでしたが今年は種から栽培してみます。 ※昨年は葉の中にアブラムシが入っていましたので今年はコンロ用アルミマットを敷いてみました。 ※元肥:乾...
-
2016-09-01 【定植】スラム街の閉...
こんにちは 桜屋ひむろです スラム街の閉鎖。美しい街へ…?? 猛攻していたドンを撤去し、 新たな街に生まれ変わる(はず)のスラム街!! 本当はガラ取りして堆肥として使いたいんだが、 暑くてしんどいし畑の土も足...
-
2016-08-24 キャベツ定植
二週間ほど前に休耕田だった田んぼに石灰を撒いてよく耕しておいたところにキャベツを植えます。 ご近所さんからもらったキャベツの苗です。すでに青虫にやられて穴だらけの苗。笑 結球するまで育てば儲けもんということで10株もらったので植...
-
2016-08-18 植え付け
場所がないので、キュウリと一緒に1畝に植え付ける。 断根なしの苗3株 断根した苗4株 の合計7株があるが、植え付けられるのはせいぜい3株。 断根をしたものとしないもの、どちらを植え付けるか・・・ 見た感じ良さそうなのは断根...
-
2016-08-18 畝に定植
7/2に切ってきて、7/9にポットに植え付けた苗。 葉も茂って元気なので畑に定植する。 植え付ける場所に困ったが、ズッキーニを植えていた場所に植え付ける。 連作障害は気になるが、そんなことを言っていられるほど畑に余裕はない。 耕...
-
2016-08-18 植え付け(記事重複)
初根から8日目。 だいぶ根が伸びた。 畑には植え付けるスペースがないので、深型のプランターに植え付ける。 2本とも初根したが、大きい方を1本育てる。 プランターにも余裕はないのだ。 日光消毒をした使い回しのプランタ...
-
2016-08-16 シャチ豆と一緒に播い...
8/7に15粒播き直したうち9株ポット上げして、初生葉が開いたのは7株です。 その中から生長の早いのを3株選んでプランターに植えつけました。 これで育苗から解放されて一安心です。 豆の販売店の説明ではつるなし種ということなのに、先行組...
-
2016-08-13 さくら豆と一緒に播い...
8/7に20粒播き直していて、今度はどうにか発芽させることができました。 それで私が育苗に疲れ気味なので、初生葉が開いた順に4株早めの定植です。 このマメは蔓が出るまでの助走期間が長くてやきもきしますが、最初に植えつけた4株でようやく出...