水やり
検索結果 (13781件)
-
2015-08-08 赤ピーマン
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(34℃~23℃) もう何個か収穫済みな赤ピーマン。 さらにピーマンが次々と赤くなってる~。
-
2015-08-07 よしよし!
これからの季節は君たちが主役だ!多いに期待してる! たくさん活躍することを(=゚ω゚)ノ
-
2015-08-07 敷き藁設置
乾燥を防ぐため、マルチ代わりにワラを敷きました。
-
2015-08-07 日刊サポテ(バーノン...
バーノンという品種がヤフオクに出品されていたのだが、「期間限定ポイント」とやらが消滅するのであわてて買ってみた。地際をみるとどうやら接木になっている。バーノンは開花すると花粉がたくさんつく品種(雄花のような性質をもつ)とかで、子房はちゃんと...
-
2015-08-06 ゆっくり成長
葉の枚数はゆっくりだけど増えてる。根のところに土を足した。
-
2015-08-06 8月6日 猛暑のため...
先日 いろいろ猛暑による障害を紹介しましたが・・・ ニンジンの事をスッカリ忘れていて今朝チェックしたら やはり・・・10穴ほど 枯れていました! お正月用のニンジンのため2~3本の収穫数で良いので 追加種蒔きの予定はありません。
-
2015-08-06 水やり
昨日の、ドービングの成果は? そんな、一晩で効果は出ないかw いつもと変わらぬ、万能葉ネギたちです。
-
2015-08-06 水やり
トマトとキュウリの整枝を大々的に行ったので、万能葉ネギの日当たりが良くなったかも! これで、何か、状況が変わるかな?
-
2015-08-06 水やりと整枝
昨日に引き続き、本日も整枝、作業メインがキュウリで、ミニトマトはちょっとだけ。 キュウリの葉っぱって、チクチクするから触るの嫌なんだよなぁ。。。 大ぶりの葉をバッサリ整枝してスッキリすると、過去に整枝した個所から新しい葉っぱが生えてきて...
-
2015-08-06 水やりと整枝
昨日に引き続き、本日も整枝、作業メインがキュウリで、ミニトマトはちょっとだけ。 が、作業が終わって改めて家庭菜園を見ると、、、やりすぎたか? まっ、いいか。 トマトの実は、もう、写真で絵になるような房がなくなりました。












