水やり
検索結果 (13781件)
-
2015-06-22 親株1株枯れる
出張で不在中,高温・乾燥で親株が枯れる。幸い子苗は無事だった。
-
2015-06-22 やっと!
やっと鉢栽培株の1つが赤くなってきました! でもまだまだ時間はかかりそうだなぁ(>_<) 上段も次々と実っております。 赤丸が色付き始めたトマトの房。 液肥にするのが面倒なので(爆) タンク下に油粕を設置してみました。 ...
-
2015-06-22 お尻が黒い…
水やりをしていたら第2の一番下のトマトのお尻が黒い…! これは尻腐れなのかな?大玉なんかではなると聞いたことがありますが、うちのこんな小さなミニで…?!( ; ; ) 下の茎にピターッとくっついてたのでそれが原因かしら、でもそんな事で...
-
2015-06-21 摘心
本葉が5~6枚になりましたので、親ヅルの先端を切りました。
-
2015-06-21 苗の定植
ホームセンターでアバシゴーヤの苗を購入し、定植しました。
-
2015-06-21 やっぱり無理があるの...
絵的に見ても、密集、ですよね。間引くべきか・・・(・_・、) 今日は週に一度のお水交換。
-
2015-06-21 心配!
昨日、お水をやってたときに、ペットボトルが転んで、茎1本が負傷。これからどうなるか心配・・・(>o<) 今日は週に一度のお水交換。
-
2015-06-21 カビてた
みずやりついでに赤くなってた実をつまんだら、中身が緑の混じった灰色に(´・ω・`) パッと見たときの外見では分からなかった やはり梅雨時は腐る&カビるなー。
-
2015-06-21 水やり
今日から4日間ほど横須賀の自宅に戻る為、植物とピーコ(野生の鳶)の面倒を見れません。 ピーコはお隣の奥さんに豚の小間切れ肉80gを冷凍したものを預けて、餌やりをお願いしました。(お隣の奥さんにも慣れていて、手から餌を食べます) ...
-
2015-06-21 凄い勢いです
力強く弦を伸ばし続ける4株のムクナ豆。 一日あたり20cmを超える勢いです。 弦を伸ばしつつ、葉もつけ、付けた葉の根元からまた芽を出して、それが次の弦になる。 という感じで、どんどん大きくなっていきます。 15mとも...












