水やり
検索結果 (13781件)
-
2014-10-12 赤玉ねぎ
朝も夕方も暗い時間に帰宅しているので、、帰ってから、水はくれるのですが、よく見えなくて、出たのはわかっても確認が遅れましたが、すごい発芽率です!全部出ました!ヾ(*´∀`*)ノ
-
2014-10-12 九条ねぎ
今は夕方は水やりだけしかできないので、朝も早いし暗いので、見ないでいたら、全てが発芽して、8cm位に成長していました!このままじゃ、大きくなれないので、そろそろ畑に移そうかなと考えています!
-
2014-10-12 パッションフルーツ
今年の春植えたパッションフルーツ、春は2個の収穫でしたが、最近、よく花が咲き出して、今、4個もついています!花もどんどん咲いているので、もっと取れるかも?なんだか、不思議です!
-
2014-10-12 間を開けず種まき・・
一番のほうれん草 我が家の定番。となれば 1回目はそろそろ 収穫まじか 先を見据え 2回目の種まき ・・ 泥はね 雨避けに もみ殻使用。
-
2014-10-12 この時期からは・・
葉物が幅を利かす時期・・小松菜と思ったが こちらに変更・・ 10月半ば となれば じきものを植える事に 小松菜はどうも? 畝を作り 半分で 2種類を 苦度は苦度でも有機の物を使い即 種まきが出来る 値段は高いが 思った時の種まき 有機...
-
2014-10-12 今日のナス
今朝のナスの様子。 花が終了。 ここから実になっていくのかな?
-
2014-10-12 今日のかぼちゃ
今朝のかぼちゃの様子。 花が咲いて育っているものの、葉っぱが足りない感じですね。
-
2014-10-12 今日のメロン
今朝のメロンの様子。 実が順調に育っております。
-
2014-10-12 今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 今日も元気に伸びてます。
-
2014-10-12 牛蒡の栽培と自家採取...
牛蒡もどちらかと言えば適地を選ぶらしく 根の発達状態がよければ地上部の生育が良くなります 昨年もそうですがが条件がよければ茎・葉の成長も著しく 両手を広げても足りないぐらいに葉が大きく広がってきます












