水やり
検索結果 (13781件)
-
2014-06-03 ロロン
やっと、なんとか、元気になって、葉を広げ始めました!これから、雨が降って、しっかりと育ってくれるといいな?早く花も見たいし。。楽しみ楽しみ
-
2014-06-03 おひさまコーン
なんと、40~50cmで、花が咲いてきちゃった!買ってきた時のまま、うえたから、3本のままだった!一本にしないと大きくなれないし、実もつかないよね!。。早々に着ることにします!
-
2014-06-03 ズッキーニ(オーラム...
黄色い実がつくオーラムは、最初から茎が黄色いんだね!育ててみて初めて知ったこと。観察しながら、雌花が咲くのを、首を長くして待っています!明日から、雨らしい。。受粉できるかな?
-
2014-06-03 本日の様子
毎日書き込むのに夢中でした。 改めてこれまでの自分のノートを読み返して気づきました。これでは、栽培の記録ではなく、食べたものの記録になってしまう。当サイトの趣旨から逸脱すること甚だしい。 というわけで(とってつけたように)バジル...
-
2014-06-03 花が咲いたので追肥
本日の作業は追肥。油粕(小粒)をパラパラ撒きました。
-
2014-06-03 発芽
発芽しました! 早いわ~☆(^^)v
-
2014-06-03 続々開花
2号機でも開花です。他のつぼみも大きくなっているので、どんどん花が咲きそうです。 こうなってくると欲深いもので、早く雌花が咲いてくれないかな、などと勝手なことを。付いているつぼみもすべて雄花のようで、ベビィ・ゴーヤとの対面はまだ先が長...
-
2014-06-03 なんか枯れてるみたい...
挿し芽したトクサ 2節で切って差したんだけど 上半分が黄色くなってきた 切って差すときに反対になった のがあったけど、どれかわからなかった けど、1本黄色くなってるのがあったから それだ!!逆刺ししたのは 別の日陰...
-
2014-06-02 涼を求めて…
今年は気分だけでも涼しく過ごしたいなぁと思い、つりしのぶを購入しました。 うまく管理すると10~20年位鑑賞できるらしいです。 風鈴の音色もとても心地良いですよ♪
-
2014-06-02 収穫
今日も少し収穫できました。 ぼかし肥料を上からパラパラとまいて、水やりをしました。












