水やり
検索結果 (13781件)
-
2014-05-28 思ったより元気でした...
念のために草マルチを厚くしました。
-
2014-05-28 再度草マルチを‣‣‣
マルチが薄いため、土がカラカでした。 水やりのあとで、再び草マルチ厚くしました。 これですこしはしのげるかも・・・
-
2014-05-28 ますます性格に違いが...
鉢のカタローニャは狭いのか、葉っぱがひねってしまいます。 見てると態度でかい!? 収穫するとぐるぐる巻いていて、窮屈だったのかも?と思ってしまいました。(笑; 畑のカタローニャはゆっくりですがノビノビと育っています。 虫の餌食に...
-
2014-05-28 大きくなってます
だんだん大きくなってきました! そのうち間引きしなきゃ(*^^*)
-
2014-05-28 摘芯してみた。
ちょっとトマトの葉の影になって、大きくなったかなぁと感じたので 話題の?摘芯をしてみた。 バジルってこんなに香るのね。 摘芯した子はお水につけて…。 根が出てきますように。
-
2014-05-28 成長の差が出た。
やっぱり大きく育つ子と、ゆっくりのんびり育つ子がいるんですねぇ。 隣同士なのに、もう差が結構ある。
-
2014-05-28 生い茂ってきた…。
ほうれん草ってこんな育ち方するんだなぁ。。。 私の場合は、ちょっと集まりすぎ感が…。
-
2014-05-28 数えてみた。
実がなる列?っぽいものが、現時点でいくつか数えてみました。 2株なので…。 どれくらいだと多過ぎず少な過ぎないんでしょうねぇ…? 1株目は、間違って切ってはいけないところを切ったようで、もう伸びません…。 ので、実がなってるのが...
-
2014-05-28 がんばれ3本!
カリーノは5つの種で3つ発芽し、無事3つ畑に移植できています。 葉っぱは虫にかじられてちょっとかわいそうだけど、 このまま3つ収穫まで頑張ってほしいです。
-
2014-05-28 4つがんばれ!
エダマメは5つの種から5つ発芽し、発芽率100%で喜んでいたら、 鳥か虫に先っぽをやられてしまって、畑に移植できたのは4つ。 大きさはばらばらだけど。 収穫まで4つ無事でいますように。












