水やり 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水やり

水やり

検索結果 (13781件)

  • 2012-11-05 カブになってきてるん...

    放ったらかしにしてたもちかぶ~(^^;) 先に種まきしたカブも、10日遅れのカブも、小さなカブになってきてるんです~~^^ まだまだ小さいんですけどね~。かなり可愛いです(^^) 一番大きく成長してるカブは直径2・5cmく...

  • 2012-11-05 元気に成長中~^^

    実は植替えしてたのよねぇ~(^^;) トウモロコシが終わった後の土に、完熟牛糞・有機石灰・ぼかし肥生ゴミ堆肥(作っておいたもの)・カリ肥料・バッドグアノを混ぜた土に植替えして2週間(^^;) やっぱりポットから植え替えてあげると...

  • 2012-11-05 大きくなりました。

    スティックセニョール大きくなりました。 背丈30cm超え。 最近朝晩寒いので、不織布でカバーを作り、風除けしています(^^) 化成肥料をパラパラあげました。10日に1度は万田アミノアルファをあげています。

  • 2012-11-05 芽キャベツ、1cmく...

    芽キャベツ大きく育ってるもので、1cmくらいに成長しています。 芽キャベツの成長の邪魔にならないよう、下の方から葉っぱをポキッ!と折ってます。 光合成に上の葉っぱは20枚は必要のようなので、少しずつ葉っぱを除けています。 上から見...

  • 2012-11-05 直径2cmくらいに・...

    ニンジンは栽培期間が長いのよね~(><) ずっと放りっぱなしのニンジン。。。 ちょっと、株元を掘ってみました。 直径2cmくらいに成長してくれています(^^) 最近は朝晩寒くなってきたので、葉っぱに元気がありませんが、ま...

  • 2012-11-05 葉が折れちゃう(><...

    ダイコン、順調です♪ 葉も随分広がって大きくなってます(^^)美味しそうな葉っぱ(#^O^#) ニームを散布するときネットを取るんだけど、必ずポキッて折ってしまう私(><。 そしていただいちゃう分けです(^▽^)ってそれが目当...

  • 2012-10-30 どんどん収穫~^^

    水菜は茎がしっかりして、大株になってきています。 3回ほど間引きをかねて、収穫してお鍋の具になりました。 背丈30cmくらいになっています。

  • 2012-10-30 背丈30cmくらいに...

    プチヒリ背丈30cmくらいになりました。 中心の葉っぱ達が、巻いてきています。

  • 2012-10-29 播種。

    河内一寸そら豆の播種。 2種類の豆を播種する。 ①「寛弘寺」でもらった河内一寸そら豆。 ②旅行先で買ったそら豆。

  • 2012-10-19 立ち上がってきたよ(...

    プチヒリ白菜、カブ自体が立ち上がってきました。 先日までは、葉っぱは横に広がってたので株間が狭かったかなぁ~と心配したたんだけどね。 さすが、タケノコ白菜だ!!^^ 中心の葉っぱの数も増えました^^

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ