水やり
検索結果 (13781件)
-
2012-09-27 あと1週間だけそのま...
本当はこの特大プランターで大根を育てたいんだけど、秋茄子がまだ頑張ってくれているので、後1週間だけそのままにしておこう。。。 小さな茄子も出来てるし… 大根の種まき1週間くらい遅れてもいいよね?まだ暑いし… 冬の日差しを考えて...
-
2012-09-27 秋茄子3本収穫~。
今日は3本収穫。 実に痛んだ様子があるけど気にしない気にしない(^^;)
-
2012-09-27 収穫してみた!!初収...
1番最初にひげの出た、黒もちトウモロコシを収穫してみた。 先っちょの葉っぱが巻いてなかった、トウモロコシ。 葉が無かった所は、カピカピ~(><) しかも、かなり細め~(^^;)幅3cmくらいしかありません…。。。 『黒もち』...
-
2012-09-25 たくさん間引き~^^
今日もいい天気!! 混み混みの水菜、株間3~4cmが良いそうなので、かなり間引きました。 ちょっとひょろひょろで間引きにくかったぁ~。 ポットに種まきして、植えつけた方が良かったかも…(^^;) 間引き菜はもちろん食べち...
-
2012-09-24 中葉春菊 種まき
土は古土に完熟牛糞・有機石灰・ミリオン・トウモロコシを鋤きこんだぼかし肥を混ぜた土に、種を蒔く上の部分には種まき土(種がしっかり水分を吸収できるように…)を敷きました。 種袋にはスジ蒔きとあるので、ものさしで蒔き穴の線を引き、種をパラ...
-
2012-09-24 収穫してもいいのかな...
1本、ヒゲが茶色くなっています。 ちょっと細めのトウモロコシなんだけど、もう、収穫してもいい頃かなぁ~?(^^;) この1本は、長さ30cmは超えていますし、脇芽も出てきました。
-
2012-09-24 ちょっと大きくなった...
まだ、双葉だけどちょっと大きくなったでしょ?^^ 毎日ニームをスプレーしています。
-
2012-09-24 発芽したよ(^^)
は昨日発芽してました^^; まだ、全部発芽とは行きませんが、3日での発芽です。 虫がつかないようにネットを被せ、ニーム(詳しくはグレーのノートで…)をスプレーしました(^^)
-
2012-09-24 発芽したよ(^^)
実は昨日発芽してました^^; まだ、全部発芽とは行きませんが、3日での発芽です。 虫がつかないようにネットを被せ、ニーム(詳しくはグレーのノートで…)をスプレーしました(^^)
-
2012-09-24 結球し始めた(^^)
このみ姫、中心部分の小さな葉っぱが、結球し始めました(^^) まだ、アブラムシの被害も見られず、元気そうです。 毎日、ニームをスプレーしています。。。












