水やり
検索結果 (13781件)
-
2012-05-12 間引き。。。
大根14cmくらいに成長しています。混み合ってきたので間引きました。1週間でかなり成長してます!!! +に蒔いた場所は1本おきに間引き。4隅は大きな大根を作るので1苗になるように間引き。間引き菜はもちろん食べちゃいます。 アブラ...
-
2012-05-09 また、間引き。。。
にんじんベーターリッチ、本葉5枚くらい。わさわさと混み合ってきたので、また間引きしました。だいたい5~7cmくらいの間隔です。少しスッキリ!! 間引き菜の根はちゃんとオレンジ色です。小さくてもにんじんなのね~。 おぉ~っと!アブラム...
-
2012-05-05 大根土寄せ。
大根(おろし)本葉が出てます。今日は風が強く小さな苗が倒れてしまっていたので、土寄せをしました。 水遣りとアブラムシ避けにニームをスプレーしました。 最近は蝶がヒラヒラ飛んで来るので、ネットを被せています。
-
2012-05-03 バジルも順調
双葉もしっかりしています。 もう少ししたら、トマトと一緒のプランターに 植え替えてあげよう!!
-
2012-05-03 トマトらしい葉っぱが...
成長おそいですが、なんとかトマトらしい葉っぱがでてきました。 もう少したったら大きいプランターに植え替えよう!!
-
2012-04-28 よしなりキュウリ植え...
ミニQの隣に植え付けました。この苗を植える為、1箇所空けていたのです。。。 Ph6.0~7.0 生育適温25~30℃ 連作相性 ウリ科・ジャガイモの後×
-
2012-04-28 シンディースイート植...
夕方日が当たらなくなったので、植え付けしました。支柱を挿し固定。花芽も付いています(写真2)たっぷりお水もあげました。 土は、トマトの培養土に牛糞堆肥を少し混ぜたものを4月上旬に準備していたので、苗が届いてすぐ植えつけることが出来まし...
-
2012-04-27 発芽
二つ発芽しました。
-
2012-04-24 マイクロトマトの誘引...
マイクロトマトを誘引します。。。 主枝(赤の輪っか)1本、脇芽を2本をそれぞれ支柱に麻ひもでやさしく誘引します。(写真2) 上から見ると「人」の字みたい。。。まぁ、言えば…。マイクロトマト股割り状態です。あはは~。。。
-
2012-04-24 マイクロトマト植え付...
プランターにトマト専用の培養土をいれ、苗を植えつけます。マイクロトマトは株に勢いがあるようなので、堆肥は入れずにこの土だけで植えました。肥料は追肥でやります。 マルチとしてココヤシシートを敷きます。 Ph6.0~7.0 生育適温25...












