水やり 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水やり

水やり

検索結果 (13781件)

  • 2014-05-03 ほっこり姫が~!!!

    断根してから、段々元気がなくなっています、心配です。(・_・、) 朝と夕方の状態をアップしました。。

  • 2014-05-02 めっちゃ、主張してま...

    葉っぱの勢いもつき、趨勢もよく自分を主張しているような姿です。 今はもみ殻の中に3/4ほど埋め込んだままですので、夫曰く「栄養不足やで」とのこと。 急遽液体肥料をあげましたが「芋自体に栄養があるのに、ほんまかいな?」と思ってしまいま...

  • 2014-05-02 ちっちゃいけど芽がで...

    とうもろこしの種を2鉢にしました。さすがに一個に2本はムリそうだから・・。 二つの鉢どちらも先っぽ?みえてきた!はやく大きくなあれ!

  • 2014-05-02 発芽2

    プランターの反対側にまいた種も発芽しました。

  • 2014-05-02 受粉開始!

    出窓はほんと熱が溜まりやすいのか、トマトはポンポン出てくるわいちごは花が咲くわで嬉しい悲鳴。 帰ってきて観察すると、もう雄しべが開き花粉スタンバイ( ・∀・)b OK! なので綿棒を少し爪柔らかくしてから花粉をすくい取り、雌しべ...

  • 2014-05-02 やっと会えたね~(笑...

    今朝、野菜たちの様子を見にベランダへ出てみたら・・・ 半ば諦めかけていたミニトマトが!!! 発芽してる~~~❤ 可愛い二葉がチョコチョコと頭を出し始めてる。 植えた数から考えると、まだまだ少ないのですが発芽してくれただけでも...

  • 2014-05-02 鈴成りの予感

    宝交早生の生育が順調だ。第六世代の葉も いつになく大きく立派に育っている。 又、まだ小さいが実もまとまって付いている。 今年は豊作の予感がする。

  • 2014-05-02 ピンクのブーケ2号&...

    ストロベリーブーケの実がどんどん付き始めて いる! 先日のピンクのブーケ1号は形と色がにほれぼれ するものだった。(味はそうでもなかった...) 今日、発見した2号と3号は形がイマイチである。

  • 2014-05-01 芽が出てきました。

    枝豆は早いですね。 5つの種、すべてから発芽をしました。 鳥に狙われないように、網で対策をしています。

  • 2014-05-01 咲くのはいつなんだろ...

    いつごろ咲くんでしょうね~~。 蕾すらまだなんですが。 キンセンカのみのプランターって少し寂しいかなぁ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ