水やり
検索結果 (13781件)
-
2014-03-01 あれから…
プランターに植え替え、放置していたら… 気付いたらこんなになってました。 2Fベランダのイチゴにアブラムシが付き始めたので、 タイミングを見て収穫したいと思います。 でもまだもう少し、ギリギリまで成長を待ちます。
-
2014-03-01 2.23
膨らみ始めているのもいるが まともに育った事がないので、どこまで大きくなるか。ですね。 毎日鉢底水遣り。
-
2014-02-28 成長していた
どこに何の種を植えたか覚えていなくてこの大きさになってやっとのらぼう菜だと気付く。 一週間に一度のペースで水やり。 今日は間引いて追肥もした。 追肥といってもぼかし肥料を上からまいただけ。効果あるのか?
-
2014-02-07 種まき6粒
今年のミニトマト、キャロルパッション以外にもう一品。 シシリアンルージュ育ててみることにしました。 理由は……紹介と各料理が美味しそうだから!! しかし、種8粒で660円って……ナニソレー! 届いたのは10粒入ってましたが、、 ...
-
2014-02-07 ポットの上は常夏気分...
※通常はジフィーセブンに植えるより黒ポリポットに植えたほうが容易です。 私は発芽気温確保の為、保温ポットに乗せたいのでジフィーにしてるだけなので…… ジフィーに朝顔は正直オススメしないw 全6粒のスタート。 発芽順に発芽見込...
-
2014-02-06 草抜きetc
草抜き、ぼかしを追肥、土寄せ、水やりをした。 植える時期が遅く寒さのせいでキャベツが縮んでる。 これ以上丸くならなそうだな。
-
2014-02-06 観察
ネットを外して草抜きをした。 寒いのに雑草はいっぱい生えてくる。 追肥をし、土寄せし、水やりをした。 いまだ蕾は見つからず。
-
2014-02-03 軒並みの発芽
種植えから2週間。朝から霧が多く暖かい日。ビニールを退かすと…発芽のオンパレード!撮影してみると気持ち良く撮れました♪ 外気温12℃
-
2014-01-30 成長
少しずつですが大きくなっています。 追い肥のタイミングを逃している気がする。 水やりは一週間に1回くらい。
-
2014-01-30 久しぶりの雨
昨日に引き続き3つの新しい芽が出てました。 外気温6℃