水やり
検索結果 (13781件)
-
2014-01-10 おおお!立派になって...
早々二ヶ月経ちました。寒い中でも頑張ってくれてます! ここで肥料を大さじ四くらいばらまきます。肥料は一カ月半たったらいれるようにするといいかもね!あと二ヶ月くらいかのう
-
2014-01-10 そろそろ収穫かな?
葉っぱが黄色いのもあり、根元も太くなったのでそろそろ収穫しましょうかね!3ヶ月か、、、長かったなあw おっきくなりまったん!
-
2014-01-09 2014年初菜園
あけましておめでとうございます(^.^) さっそくですが、小松菜の土足して土寄せした。 油カスを入れた!
-
2013-12-16 12.14 ほうれん...
ちんげんが順調に育ってくれている。 4株全部収穫すればラーメンの具にはなってくれると思う♪フヒヒ…。 早ければ年末にでも期待したい。 ほうれんもすこしずつ大きくなっていて、 葉っぱの形が槍みたいになってきました♪ 尿素少々
-
2013-12-07 12.7
最近はあまり成長しない。 来週一部収穫予定。
-
2013-12-07 76日目
びしっと立っています。
-
2013-12-07 12.7
水遣りしました。 残りは みずな3 こかぶ4 はつかだいこん2 よくよく考えたら ノート始めた時から育てていたはつか大根は、一通り収穫終わっていました。 ですが、こかぶのふくらみ待ちなので、しばらくノートは続けます。 ど...
-
2013-12-03 さがほのか種まき
去年くらいにスーパーで売ってた苺から、さがほのかの種を採取して保存していたのを蒔きました。 本来の時期とはだいぶ遠いですが、室内なら大丈夫かな?と思うけど実際どうなんだろう。 植木鉢は自作の陶芸作品ですが、苺を実らせて作...
-
2013-12-01 苗はだいぶ生長してき...
ようやく、移植が可能な高さ20cmを超えてきました。太さは相変わらず4~5mm程度です。
-
2013-11-28 打木源助大根☆本葉成...
2階ベランダの源助大根が 本葉出てきた~♪( ´∀`)