水やり
検索結果 (13781件)
-
2013-06-10 葉が
両方大きくなってきたので、大葉と同じく不織布を外す。 同時に根元が曲がっていたり大きくなってきたりしていたので土寄せも。 2号はもう1回はまた土寄せが必要だろうなぁ。
-
2013-06-10 若干
窮屈かも。
-
2013-06-09 あと3cm。
今12cmくらいに育ってます。 15cmで収穫するタイミングなので、あと3cmだなっ! 次々ぶら下がって出来てます。
-
2013-06-09 だいぶ大きく。
子供ピーマンだいぶ大きくなりましたぁ~。 子供ピーマンは、ピーマンの下の方にひび割れのような模様ができたら、収穫タイミングなんだそうです。 もう少しかな~。
-
2013-06-09 お引越し
ゆっくり生長してる(^^) 2号の生長が早いようで、1号より大きくなって葉が重なってきたので、みんなお引越しです♪ このまま10月頃まで過ごしていただこう。大きくなってくれると良いけど。。。
-
2013-06-09 順調に成長中
順調です
-
2013-06-09 気がついたら。
こんなんなってました。 身長160cmのあたしが既に越され 結構見上げる高さまで。 てっぺんがもじゃもじゃです。 あと、まだ1個だけですが おひげさんも確認出来ました。 来年はもっと植えよう。
-
2013-06-08 3週間後のミニトマト
えらいこっちゃになっていた。 まさかの急成長ぶりなので、慌てて誘引。 赴任先のルビーノが瀕死状態(まさかのウイルス病感染?)なので、脇芽を一本摘んでもって行き、再生を目指すことにする。 サンチュも枝豆も順調に生長していて何...
-
2013-06-08 わかりにくいです。
気が向いたのが夕方で とってもわかりにくいですが。 もう1箇所のじゃがいもです。 前収穫したじゃがいもほどでは ないですが、枯れてきました。 でも収穫時期は8月らへん。 こちらは土があんまり深くないので 期待はしてないけど、 ...
-
2013-06-08 3日目
伸びてる(ෆ`꒳´ෆ) きゃわわ♡