水やり
検索結果 (13781件)
-
2013-03-31 本葉!
こっちも本葉が出てる!(^^) このみ姫も、本葉5枚までこのまま育てるみたいね プランターが準備出来てないからもうちょっとこのまま大きくなっててねぇ(^^;
-
2013-03-31 本葉!
徒長気味だけど(^^; 本葉が出て来た(^^) 本葉5枚くらいまでこのまま育てるようだけど土寄せが無理だなぁ… プランターに植えつけしようかなぁ…
-
2013-03-31 頑張ってます(^^;
リーキより太いかもね(^^; 頑張って伸びてるよ♪
-
2013-03-31 伸びてます♪
伸びて来た!(^^) ところで“本葉2枚”ってどうやって見るの??(^^; 種袋の裏にそう書いてあるけど…。 まぁ育て方はここ↓参考にするから良いけど…袋の説明もちょっと 端折り過ぎだよ(^^; https://s...
-
2013-03-31 やっと変化が!
巨峰、ついに変化が! 一番上の蕾が膨らんでる\(^▽^)/ 良くみると他の蕾も気持ち膨らんでるみたい(^^; でも1つだけだとちょっと不安かも…
-
2013-03-31 せり水耕栽培→もっさ...
キッチン窓辺にいすわる、 再生せりが、茂ってマス(*^^*) 3日に1度位、納豆水をあげながら、 ちょっと摘んでは浮き身などに 使ってきたけど……(*´-`) そろそろお引っ越し考えないとね♪
-
2013-03-30 チップバーンの発生
葉が繁とチップバーンが発生するようです。
-
2013-03-29 八町きゅうり浸水
「八町きゅうり」は信州の伝統野菜です。 これも、小布施丸ナス同様の初挑戦!(^^)/ ずんぐりした、きめ細やかな 美味しいきゅうりで 漬け物にバッチリだとか♪~(・ε・ ) ヒートアイランド現象で、昼夜の温度差がない ...
-
2013-03-29 種まき~。
実は、昨年の残り種。 残り2粒しか無いんです。。。 2ポットに1粒ずつ蒔きました。 2つとも発芽したら、1苗は友達にあげる事になってます。
-
2013-03-29 種まき~。
種まき前に1時間くらい水に浸しておきました。 1苗育てばOKなので、1ポットに2個種まき~。 発芽までの1週間は水遣りします。