水やり 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水やり

水やり

検索結果 (13781件)

  • 2012-07-18 いっぺんに収穫

    ブルーベリー色になってから1週間ぐらいしてからの方が 甘くなっておいしい。 しかし、いっぺんに色づくわけじゃないので どれがどのくらいの経過具合かやはりわからなくなる。 そして昨年はブルーシャワーの実の方が小ぶりだったのに 今年は...

  • 2012-07-18 元気になったよ!!

    ミニQ元気を取り戻しております。 ぶぉわっ!!とたくさん花を咲かせております。 さあ、また、飽きるくらい採らせてよ~(^^)

  • 2012-07-17 こんなに復活!!(^...

    よしなりキュウリ頑張ってますっ!! 巻きつくツルも緑色の『ピンっ!!』としたツルです!! キュウリはツルがピンっ!!と伸び、花が上向いて咲くと元気がいいそうです。 雌花もたくさん着き始めました(^^) うどんこ病でもうダメか...

  • 2012-07-16 大きなプランターに植...

    もう1つのサンパチェンスは、大きなプランターに植替え。 これも少し摘心して、脇芽を促すことに。。。 100cmくらいに大きくなるはず!!

  • 2012-07-14 今はこんなに立派なカ...

    1日おきにはツルの先をつままないと 網戸に絡んだり、大変なことになります。 でも涼しくすごせてます。

  • 2012-07-14 2つ初収穫

    どのくらいの大きさが収穫の正解かはわからなかったけど 今は全部で7つぐらい実が出来ているので 他に栄養をいかせるためにも、2つ収穫しました。 売ってるゴーヤよりかなり小さめですが アバシゴーヤはこの辺でいいかなと。 しゃきしゃ...

  • 2012-07-09 本日の収穫。

    今日は小さい物も入れて、ミニQ12本収穫!!(^^) 最近太っちょのミニQが多い気がする。 長さが短くても、まるまる太って生ってる~(^^;) 葉っぱは黄色くカラカラの部分もあるのに、頑張って実をつけてくれるミニQ。 途中、...

  • 2012-07-09 収穫

    だいぶ育ったので 引っこ抜かずに伸びたやつだけ先をきって収穫。 今日はスープにしました。

  • 2012-07-01 ベビーゴーヤビューの...

    私の部屋の窓からは ちょうど1号ゴウヤがど真ん中に見えます。 毎日起きると少し成長したゴウヤちゃんに会えます。 楽しい!! 今日はこの前の強風ですっかりやられた葉っぱや 上の方のツルをばさばさちょん切りました。

  • 2012-06-29 種まき・・・

    このノートを読んでくれてる知り合いの 〇〇〇〇君のオクラが枯れてしまったというので、 リベンジ用のオクラの種を蒔き苗をプレゼントすることに…(^^) このノートも途中からのスタートだったので、 苗が育つまで観察して行こうと思いま...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ