水やり
検索結果 (13781件)
-
2012-06-12 強引に定植してから1...
ペットボトル栽培用のバジルをむりやり植え替えましたが、なんとか生きています。 ただ双葉?が黄色くなってしまっているので、それが少し心配ではありますが。 まあ本葉が大きくなってくれればなんとかなるだろうと楽観視しています。
-
2012-06-11 そろそろ梅雨入りだな...
そろそろ梅雨ですね~。今日の天気予報では最後の晴れだったのに、曇っています。 次の雨で水遣りと肥料やりを兼ねようと思っているので、雨前に、ココヤシシートをめくって「バッドグアノ・ミリオン・有機石灰」をあげました。 雨でゆっくり効...
-
2012-06-11 そろそろ梅雨入りだな...
そろそろ梅雨ですね~。今日の天気予報では最後の晴れだったのに、曇っています。 次の雨で水遣りと肥料やりを兼ねようと思っているので、雨前に、ココヤシシートをめくって「バッドグアノ・ミリオン・有機石灰」をあげました。 雨でゆっくり効...
-
2012-06-10 土作り・畝立て・植え...
コーンとコーンの間にオクラを植えました。 背が高いから、コーンの他品種受粉を防いでくれるかな? 化成肥料と堆肥と鶏糞をまいて、耕作、畝立て、黒マルチ貼り、植え付け。 去年に引き続き、1箇所4株にして5箇所植えた。こうすると、数...
-
2012-06-09 24cmのを収穫。
今日は24cmになったキュウリを収穫しました(^^)長いですっ!!よしなりキュウリはどちらかと言うと、細長い種類なのかも・・・。あまり幅が太くならない感じです。(2本収穫) 昨日雨だったので、水遣りしたことに・・・。
-
2012-06-07 鈴なりきゅうり・・・
よしなりきゅうり、鈴なりですっ!!うどんこ病も治まり、隣のミニQに移る事もなく順調な様子です。 良い大きさなので、また1本収穫!!(^^) 6/5日にたっぷり水遣り。
-
2012-06-06 つぼみかな?
なんかつぼみらしきものが沢山ある。 それも気になるが、ここは海近くの6階!風が強くて葉っぱがボロボロ。 葉っぱがざらざらでお互いに傷つけあってる。。。 ゴーヤは全然大丈夫なのに。 なんかうどんこ病っぽくもなってきたので、一応コーヒー...
-
2012-06-06 半分定植
発芽率80%と書いてあったから少し多めにまいたら 100%発芽してしもた!! ちょっと成長の悪いの間引いても微妙に多いな・・ とりあえず成長の差があるので、勢いよく育った子たちだけ プランターにうつしました。
-
2012-06-06 収穫開始
絹さやえんどうも収穫できるようになりました。 豆類はスーパーで買うものと有機栽培で作るものとの味の違いがわかりやすくて畑で作るもののほうがだいぶ甘くおいしいです。 これははまってしまいそう。
-
2012-06-06 順調です
順調に成長しています。そろそろかな?