水やり
検索結果 (13781件)
- 
             2015-09-24 害虫を駆除しました 2015-09-24 害虫を駆除しましたプランターの土が盛り上がっていて、しかもフカフカだったので、もしやと思って割り箸で掘ってみたら、案の定コガネムシの幼虫が3匹居ました。 いつもとなんか違うなっと違和感を感じたら、とりあえず掘ってみた方が良いかもしれませんね^^; ... 
- 
               2015-09-22 開花 2015-09-22 開花定植してから、暑さ+連日の雨で紆余曲折ありましたが、 何とか根も調子を取り戻したようで、開花してくれました。 
- 
             2015-09-22 着果♪ 2015-09-22 着果♪すくすく伸びて、ついに目線を越えてきました。 毎朝「お、またデカくなってる……」と実感(°∀°) 着果も確認しました。 ジャイアン、復活みたいです♪ さぁ、冬越しをどうするかな…… ベランダにビニール張って簡易... 
- 
               2015-09-15 発芽 2015-09-15 発芽ポットに播種した種はいっこうに芽が出ませんでしたので、マルチの張った畝に直播きしたら、一つずつですがなんとか芽が出ました。 
- 
             2015-09-12 実が大きくなってきま... 2015-09-12 実が大きくなってきま...実生ですが、親と同じくらい大きくなってきました^^ あとは、色が変わるのを待つだけですね^^ 肥料は、1個結実する度にあげているんですが、こんな感じでいいのかな? 剪定もしてみたんですが、徐々にコツを掴んでいこうと思います... 
- 
               2015-09-12 植え替えました 2015-09-12 植え替えました第3号・4号の苗も植え替えました。 先に植え替えたものは、予想以上のスピードで大きくなっています^^ これなら、来年結実してくれるかも^^ 
- 
             2015-09-11 やっとここまで 2015-09-11 やっとここまで種蒔きから1ヶ月半。 やっとここまで成長しました。 そろそろ定植サイズ。 でもまだ根が細いんですよねー(>_<) 第1花房が見えてきました。 適期なら開花から約60日で収穫…… 果たして年内収穫出来るか!... 
- 
               2015-09-10 ドラゴンフルーツを育... 2015-09-10 ドラゴンフルーツを育...パパイヤと一緒に購入していたドラゴンフルーツ。 いまだ動きはないが、枯れた風でもないので、取り敢えずは様子見です( ̄▽ ̄) 
- 
             2015-09-06 ランナー 2015-09-06 ランナーランナー、伸びまくってしまった 早くポットの準備をしなくちゃと思いつつ、今日も出来なかった 来週こそ!(^^; ポットが準備できたら、このミノル君のノートを終了することに決めた 新たに子どもたちのノートでスタートする... 
- 
               2015-09-04 植えてより数日 2015-09-04 植えてより数日植えてから数日が経ちました。 あっという間に芽が伸びてきてびっくりしています。 3~5cmに伸びてきたら間引きをする、ということなので 少し間引きをしてみました。 












