水やり
検索結果 (13781件)
-
2014-04-23 4/23
種まきから42日。 人参の成長は本当にゆっくり。 間引きの手間を減らそうとしたのがいけなかったかな? もっと厚まきして友育ちにした方が、成長が早いんだろうか? 次にまくときは、比較してみよう。
-
2014-04-23 観葉植物 虹の玉
以前から育てている虹の玉(弟からの貰い物) こいつは野菜じゃないので週1の水やり以外は基本放置です。 (徒長したら切って挿します)
-
2014-04-23 成長したやん②
仕事が休みになって、どれどれと見てみたらだいぶ大きなったやん
-
2014-04-23 成長してきた①
仕事が休みになって、どれどれと見てみたらだいぶ大きなったやん
-
2014-04-23 しんぼうが大事かっ
ほんと長い事かかる 花・・キンレン花の様にもうひとり立ち してる花もあれば・・まだまだこんなオダマキも・・色々です 待ってるでねっ。
-
2014-04-23 おっといつのまに
晴れが続いてたのですぐ土が乾いて2日にいっぺんたっぷり水をあげてました。 だけど最近雨が続いてほったらかしにしてたら、地面がもっこりしてきて いつのまに実ができてました! もう収穫ですね!
-
2014-04-23 芽がでたー
毎回なんですが芽が出るの遅いんですよねw でも水を欠かさずあげてたらちっちゃいけど目が出たよ 発芽率は、、、3分の2くらいかな。 でも間引きしないくらいの感覚で芽が出てくれたよ
-
2014-04-22 バランス
この間まで一つずれてて植えなおしたいなと思ってたけど花が咲き出してバランスが整ってきたきがします。
-
2014-04-22 そろそろ
外側の方から少しずつ収穫出来るかな? もう少しかな。
-
2014-04-22 にら 新芽
固形肥料を適当にぱらぱら。 そして湿りぎみの管理とのことなので、受け皿追加。(ボウフラ対策の銅プレート入り) その甲斐あってか、新芽が出てきた。 しかしまだ本領発揮とはいかないらしい。