水やり
検索結果 (13781件)
- 
             2015-04-30 ディスタントドラムス 2015-04-30 ディスタントドラムス蕾は赤く、花が開くにつれ落ち着いたオレンジ~ピンクのグラデーションに、開ききるとカフェオレ色になる…… 色の個性がピカイチなバラ。 香りはあまり無いけれど、切り花としての花もちは良い。 よく咲くし、トゲも少なめ。 でもただ今... 
- 
               2015-04-16 リーフっぽい~ 2015-04-16 リーフっぽい~今日のフロリダ:晴れ&曇り (31℃~23℃) リーフレタスの本葉が出揃ってきました。ミニレタスみたいで可愛い~。 
- 
               2015-04-15 発芽順調 2015-04-15 発芽順調3月13日に挿し木をしたブドウ40株のうち8割ぐらい順調です。 毎日の水やりのみです。 
- 
               2015-04-14 4月14日 2015-04-14 4月14日早く大きくなーれ 
- 
             2015-04-13 成長遅っ! 2015-04-13 成長遅っ!前回から約2週間、やっと本葉が見えてきました。 成長遅いけど大丈夫か、おぃ(^_^;) さて、ベランダでは、育児の合間に少しずつ作業していた半水耕栽培用棚がやっと完成しました♪ 天板部にビニールシートを張り、そこに液肥を溜めて... 
- 
             2015-04-12 花芽は・・っと 2015-04-12 花芽は・・っとまだのようかなっ それにしても植え換えたら一気に 背を伸ばして 全体に大きくなった・・まるで大根の葉っぱ ギザギザしてよ~く見ると全体に針山の様な産毛がびっしり これも虫から外敵からの防御・・なんだ。 
- 
               2015-04-12 間引きと土寄せ 2015-04-12 間引きと土寄せ今日の南フロリダ:快晴 30℃~21℃ それぞれ本葉がちょろっと出始めてきたので間引いて土寄せをしてオーガニックの魚の液肥を水やり代わりに与えました。 
- 
               2015-04-11 観察 2015-04-11 観察まだまだ咲いてます。 鉢を移動した際に花粉がぶわっと飛び散り、杉花粉症な私はちょっと引きました(笑) 葉もかなり展開し始め、去年あんなにひどかったサビ病の兆候が見られず一安心。 リキダスを与えました。 
- 
               2015-04-08 順調 2015-04-08 順調株本からシュートとおもわれる芽が出てるのを発見!!元気でなにより!いつもにっくき虫に成長点を食い荒らされるので今回は要注意せねば。 
- 
               2015-04-08 まさかの!! 2015-04-08 まさかの!!花芽確認!!苗が小さいから期待はしてなかったけど、嬉しい~♪今回こそ食べられるかな~(*´ー`*) 












