水やり
検索結果 (13781件)
- 
               2015-03-06 水やり 2015-03-06 水やり二週ぶりの水やり 
- 
             2015-03-05 もう収穫してもいいの... 2015-03-05 もう収穫してもいいの...一番大きい子以外もにょきにょきと大きくなってきています。 最近はもう暖かいし、一つ一つの株が大きくなって強くなった気がするので1週間ほど前からビニール袋のふたをしなくなりました。 なんだかとても元気のいいニンジンさんです。 もう収穫し... 
- 
               2015-03-05 続々と着果中 2015-03-05 続々と着果中今日のフロリダ:快晴 30℃~23℃ 葉っぱの色が気持ち薄いし勢いがないかな。たくさんのトマトの実がついてきてるので追肥をしました。 それと小さくて極細の青虫も5,6匹退治。 
- 
             2015-03-05 遅れましたが6日目の... 2015-03-05 遅れましたが6日目の...眠かったりやることあったりで更新できませんでした、すみません。 6日目には結構芽が出てきて、中には双葉でなくて三つ葉のものもありました。 多分四葉のクローバーと同じ感じで、種のうちに何らかの傷がついて三つ葉になってしまったのでしょう。 
- 
               2015-03-04 若取り、水やり 2015-03-04 若取り、水やりまだ小さいけど6本収穫 
- 
               2015-03-02 花芽かな? 2015-03-02 花芽かな?まだまだ球根が小さいから花目は先かと思っていたら案外お早いお目見えらしいです。 暖かいとやはり動きが大きいですなー(´∀`) 
- 
               2015-03-01 おむすび!? 2015-03-01 おむすび!?アップしてなかった(^~^; 1月に待望の白いお姿が現れました♪ もう少し大きくしたい♪♪♪(*^。^*) 
- 
             2015-02-28 葉っぱが残ってる 2015-02-28 葉っぱが残ってるブラックベリーの葉っぱって冬場は全部落ちるものじゃないの…? しかし前の葉ではなく、新たに芽吹いたようなところもある…めちゃくちゃ暖かかった月曜日のせいだろうか、萌芽が確認できた。 今はただ見守ることに使用そうしよう。 
- 
               2015-02-28 観察 2015-02-28 観察ちくし昴ほどでは無いですが、こちらも花芽が少しずつ大きくなってます。 リキダスを与えました。 
- 
               2015-02-28 観察 2015-02-28 観察枯れてる葉が目立ちますが、その影から続々と新芽が出てきました。 紅茜は花芽まで。 リキダスを与えました。 












